変奏現実

パソコンやMMORPGのことなどを思いつくまま・・・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

この画面は、簡易表示です

パソコン

やっと見えてきたIO-DATAで地デジ安定策

なんとなく
Out of Memory
で、録画全滅?とか
ふと見ると、CPU 100% とか
何もしていないのに CPU80% とか
不穏な状態だったのです。
どうやら原因は、
おまかせ録画更新の設定で、
『バックグラウンドでEPGを更新する』にチェックが入っているせいだったようです。
2番組録画中にEPG更新なんか するな 馬鹿! なんだもんんなぁ と嘆いても仕方がないので
チェックを外すと今までの不安定が嘘のように安定。
mAgicマネージャ Digitalのアイコンの反応もよくなりました。
2番組同時録画でもCPU40%ぐらい。
という訳で、
録画は全て、別のパソコンから「どこでもmAgicTV」で設定することにしました。
もちろん、番組時間の変更に追従できなくなった訳ですが、
まともに録画できないよりはマシです。
地デジ事情は『人柱状態』から、まだ抜けられない。



ノートパソコン

32K円のノートPC。
安かったのでつい買った。
acer の e-machine D620
CPU: AMD Athlon 2650e (1.60GHz)、メモリ:1GB、HDD:160GB、チップセットにAMD M690V(ビデオ機能 ATI Radeon™ X1200 Series 同等品が内蔵)
OS: Windows Vista Home Basic SP1
Windows エクスペリエンス インデックスは2.5で、一番低いのが グラフィックスだった。他は3.0以上。
メーカーのリフレッシュ(再生)PCでWindows7 へのアップグレードは無く、
その分安いというか、Windows7が高すぎるんだな。
Windows7入れるときは、SSDと一緒にDSP版を買うしかなさそうだ。
基本的なソフトをインストしてみると、やっぱり遅いな・・・。
HD動画再生をすると、音切れ、コマ落ちが時々でる。
ここを見ながら、メモリを増設してみました。
ネジ5本を外しても、爪が引っかかりっていて蓋が外れないので、
裏蓋の四角印近くをマイナスドライバーで外すと簡単に取れました。
付いていたメモリを外し、2個追加したら、少しよくなった気がしますが、
地デジ再生はやっぱりコマ落ちしますね。
CPU100%張り付きのままでした。



垢名で嵌った

共有フォルダを作って、ドライバを読み出そうとしたら、パスワードが全然通らない。
変だな・・・と思ったら、インストした時に変なユーザ名になったので、
コントロールパネルでユーザ名を修正したせいだった。
「管理ツール」⇒「ローカル ユーザとグループ」まで進むと、
そこには、修正前の『変なユーザ名』が名前の欄に
変更した後の『ユーザ名』がフルネームの欄に あった。
ちゃんとWindows-NT と云うか、Active-Directory してるんだなぁ
と思った。
しかし、可笑しかったのが、その上に『HomeGroupUser$』があった。
これで、ホーム グループ 管理してるんですね。
これ書き換えると、全滅ですね。(多分



Windows 7 Release Candidate の使用期限とアップグレードのご案内

重要なメールというのが届きました。
以下、転載しますね。


Windows 7 Release Candidate (以下Windows 7 RC) の評価にご協力いただきありがとうございます。Windows 7 RC の評価にご協力いただいた多くのお客様が、製品版への移行を完了されています。製品版への移行をまだ行っていないお客様は、Windows 7 RC のご利用期限が間近に迫っていますのでご注意ください。


2010 年 3 月 1 日以降、お使いのコンピューターはシャットダウンを開始し、シャットダウンは2 時間おきに行われます。シャットダウン中、お客様がコンピューターで行った作業内容は保存されません。
Windows 7 RC の有効期限は2010 年 5 月 31 日までとなります。2010 年 6 月 1 日以降、 Windows 7 RC を実行しているコンピューターは 2 時間おきにシャットダウンを行い、シャットダウンが行われている間は作業中のファイルを保存できません。さらに、デスクトップ上の壁紙は黒の背景に警告メッセージが表示される画面へと変わります。またお使いの Windows が正規のソフトウェアではないことを通知するメッセージが定期的に表示されるようになります。この段階になると、正規の Windows の使用を検証するステップを伴うオプションの更新プログラムやダウンロードはご利用いただけない場合があります。
コンピューターが使用できなくなるのを防ぐには、以前のバージョンの Windows をインストールし直すか、または Windows 7 の製品版へのアップグレードを行ってください。いずれの場合も、Windows 7 RC を入れ替えるためにカスタム (クリーン) インストールを行っていただく必要があります。通常のクリーン インストール同様、お使いのデータのバックアップを取ってからアプリケーションを再インストールし、データを復元してください。Windows 7 RC の入れ替えに関する詳細は、サポート技術情報の記事 KB 971767 をご覧ください。その他の詳細情報は、Window 7 フォーラムを参照してください。
Windows 7 の評価にご協力いただきありがとうございました。
Windows 7 チーム


と云うことです。
3月1日から2時間ごとに強制シャットダウンしだすと書いておきながら、
その下で
6月1日から2時間ごとに強制シャットダウンしだす。
と書いてあるのは、どっちが本当なのかわからない書き方ですけど、多分、ボクの場合は3月1日からで、遅くにインストした人でも6月1日からそうなりますよということでしょう。
ボクは既に、『後12日しか残ってないぜ!速やかにバックアップしやがれ!』のメッセージ表示により、IO-DATAのmAgicDigitalが頓死し、留守録画全滅の被害にあってます。
これは、IO-DATAのmAgicDigitalが非常にナイーブな動きをするせいで、ストレスをかけると、すぐmMagicマネージャDigitalというのがいなくなってしまうせいです。
Windows7 (32bit版)DSP版と一緒買ったSSDにWindows7をクリーンインストール済みで、先のRC版のディスクはDドライブとして継続使用中です。
このディスクはIO-DATAのmAgicDigital録画後の起動時にレジストリィのコードページ・エラーによるCHECK-DISK起動の問題が発生しており、今現在も継続中です。
この件については、RC版で使用していたので、先のメールの通りに、別途にDISKを用意しデータをコピーする予定です。
実は、起動ディスクじゃないのにレジストリィファイルが消せないんですよ。消すためには、フォーマットしかないようです。(大笑
ということで、まだRC版で遊んでいる人は十分に注意してくださいね。。・゚・(ノ∀`)・゚・。



来るものがキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

ケースファンを取り替えているうちにネジ付近がワッチャーのように取れてしまい
ファンが浮いている状態なせいかオリンピック録画が度々失敗。
懲りてケースをANTECのISK300-65にしてみたら、2.5インチHDD対応だった。
そして、どうしようと思っていたら・・・
Windows7RC2が
『すぐにバックアップしてください。使用期限は残り12日です。』
と、追い討ちを駆けてきた。
3月いっぱいは安心と思っていたんだが、早まったようだ。
弱り目に祟り目とはこのことである。
無条件降伏状態になり、ツクモに行ってみる。
しかしながら、Windowsのログを見ると、レジストリのデータエラーが出ていて、
起動するとファイルチェックが始まる体たらくだし、オリンピックが終わったらと買おうと思っていた。
だが、わざわざ、オリリンピックの期間中に合わせてくるのがMSの嫌らしさを象徴しているとしか思えん。
ただでさえインストール時間がかかるのに・・・。
インストールをするのはOSだけではない、厄介さにおいてはMSを上回る
IO-DATAのUSBの3波デジタルキャプチャーも2度インストールしなければならないのだ。
そうしないとLAN配信できないデータができてしまうのだ。
買ってきたのは Windows7 Proffesionalの32ビットのDSP版だ。
バンドル品には一番安かったSSD INTELのX25-V SATA (40GB)を選んだ。
勿論、2.5インチサイズのディスクが必要だから。
ん、 my SSD Rocks! シールだと、まぁ再起動は確かに速いw (笑



HIS HD 5670 IceQ 512MB (128bit) GDDR5 PCIe (DirectX 11)

HISから HD 5670 IceQ 512MB (128bit) GDDR5 PCIe (DirectX 11)が出ていました。
価格は他のHD5670と同じくらいです。でもメモリが512MBなんで割高かもしれませんね。
消費電力が今使っているHF4670のモノより下がっていますが、性能は倍くらい?
実際のゲームでは150%ぐらいのようですけどね。
このクラボのIceQのファンの騒音レベルがかなり低く、耐用年数も長めのようです。
そのため、使用中の同タイプのHF4670のファンも今でも調子が良く、CPUファンの
方がへタレ気味です。
と云うわけで、買い換える動機が今一つ見当たりません。(笑
キューブタイプのケースを使っているので、グラボそのものの発熱も気になりますが
外部排気タイプでケースの中を熱風が吹き荒れる心配も少ないのが一番の好印象。
ボクがすべきことは、まずCPUを水冷にできるキューブタイプのケースを買うこと
・・・な気がしてます。(無理
MOEがDirectX11系になったら、コレで、カオスエイジや西銀で、FPS評価よりも
エラー落ち評価を重点的にしてみたいなぁ。



Photoshop Elements 7 for Windows

Photoshop Elements for Windowsは
Windows7で日本語テキストで使えるフォントは、ドットのシステムフォントしかなくてチョット不便だったので、
WacomのBANBOO FUN (Small)を買った。

  • Corel Painter Essentials 4
  • 水彩LITE
  • Photo Creator for Wacom
  • LoiLoScope for Wacom

も付いているのでお得な気がした。
そうそう、商品のメインはタブレットで、Windows7のタブレットPC操作も楽しめるのを忘れていた。
慣れれば、タブレットでブラウザや写真加工は十分に操作できそう。
指二本でペットボトルのキャップを回わす様な感じで操作すると絵を回転させる。
パンやズームもジェスチャーで・・・。
まぁ、簡単そうだし、一般受けも良いだろう。
しかし、気が付けばマウスで画像を編集してました。
やっぱる慣れが肝心なんだなぁ。

反応鈍すぎて使えん。
↑は水彩LITEで描いてみた。
パソコンではこの程度しか描けないんだなぁボクは。



Core i7-9xx と Core i7-7xx と E8700

パフォーマンスを求めるならCore i7-9xx だろう。
でも長時間ゲームするなら安定性が心配。特に周囲の消費電力の変動が怖いからUPSも欲しいですね。
どれだけ金つぎ込めば納得のいくPCになるのかはわかりません。
次はそこそこの性能で消費電力を下げたいならCore i7-3xx。でも、今のCore2 Duoのままでいいだろうね。
微妙なのは、Core i7-7xxとCore i7-5xx。買い換えて慣れてしまいDDR2に戻れない体質になりそうだ。
しかし、何が違うのか判らないまま、Core2 Duoは何がしか遅いと感じるだろう。
さっぱり判らないのが、Core2 DuoのE8700。
Intelサイトで「E8700」を検索しても何も出なくなっているので、推測するしかないけど、
当初の情報では
45nmプロセス、コア数2、消費電力65w、1333MHz FSB、6MBキャッシュ、クロック3.5GHz。
Intel Hyper-Threading Technology、Intel Virtualization Technology、Enhanced Intel SpeedStep Technology、Execute Disable BIt
だったらしい。
CeleronかPentinumDに格落ちさせて再デビューさせようにも、PentinumDでは3.6GHzが即出なので、もう出番無いかも。
まぁ、E8800 なんて名前で選別品で4GHz越えが出るかもしれないけど、TDPが3桁な気がする。



買い替えを検討してみたが・・・

家AgeでMAPが増え、課金装備や生産装備も増え、MOEのクライアントのdataフォルダの中身が4 GBに迫ってきた。
いつのまに・・・
いつのまにか、DVD1枚に入らない規模になってきました。
家Ageではアルターから降りた途端に通信事情が悪化しているし、ビスク西の賢者街でAtom+IONマシンで放置露店なんかしようものなら、目の前を様々な課金装備キャラが走り抜けていくと、もう通り過ぎてしまったキャラの分までHDDが唸り出して止まらない。
HDDの遅さとAtomの非力さとゲームの重さの悪循環。
Atomで静かな放置露天三昧は夢と消え、残るのはこの自宅鯖のみ。
そう云う訳で最近のCPUとかGPU事情を見ると・・・残念な事に買い替え時期ではないと云える。
まず価格帯がデフレ化して、『真のハイエンド』と『その他大勢』になっている。
つまり、ミドルとエントリィーがほぼ一緒なので、エントリィーモデルにグラボ挿し、『1万円の差で、驚きの性能の低さを堪能』しても意味は無い。
状況を単純化すると
①CPUのキャッシュをケチると、遅くなる。
キャッシュに比べるとメモリはかなり遅いので、一回の描画に必要な分のキャッシュが欲しい。
足りないと、メモリからキャッシュへ頻繁に読み出しが始まり、零体のような半透明処理、多種多様な装備キャラでテクスチャ満タンな負荷に弱い。
②メモリをケチると遅くなる。
常時HDDにスワップアウトするようになると、もう終わっている。HDDの遅さはメモリの遅さを遥かに越えている。
しかし、MOEは一旦HDDから読んだデータも平気で捨てるようなので、スワップアウトが多いなら増やせばいい程度。
③HDDを遅いモノにすると遅くなる。
MOEは一旦HDDから読んだデータも平気で捨てるようなので、そこそこの性能は必要。
④グラボは1に安定、2に性能、どんなに高いものを使っても髪のギザギザは消えない。
しかし生産するなら常時60fps越えは必要だろう・・・針の動きが見えないからね。
と、なるけど、これにあったPCは無い。
今のゲームPCは全部メモリにデータ読んで、すばらしいCGの動きを堪能するタイプなので、ずるずるとHDDからデータを永遠に読み続けるMOE向きではない。
勿論CPUやメモリの性能の分、ストレス無く遊べるが、勢いHDDがジャムると余計にメモリーエラーが出やすい体質になっているようだ。
Atomの方が最初から諦めモードな分、メモリエラーが出にくいくらいだ。
RAID0でHDDを4個くらい並列化して高速化する以外に手段は無いだろう。
それでもたまにはジャムる。
と云う訳で、買い替えは延期だ。
もし、今のPCじゃぁ、もうMOEは無理なら、ミドルレンジで十分快適になるだろう。
しかし、去年買ったのなら、買い換えてもエラー落ちが減るわけではない。
MOEがVista/Windows7対応でエラー落ち対策が入るのを待った方がいいような気がする。
勿論、ウイルス監視ソフトを変えてみるのも手だ。




top