HD GRABBER (2)

初期化に失敗していた理由が不明だったが、
アマレコTVでキャプチャを試してみると、
サウンドデバイスが使えない とメッセージが出てきた。
そう普通にヘッドフォンのままにしていたのだ。
この辺のことはDVR2.5では何も教えてくれない。
DVR2.5のロゴをクリックすると
製造元らしい企業のHPにジャンプするが
そこにはDVRなんて一言も書いてない。
但し、HD GRABBERのチップの製造元らしいTimeleakのHPのダウンロードページには
20130112-3
と、DVR 2.5 FOR HD70Aもダウンロードできるようになっているので
完全無欠なOEM商品なのだろう。
とりあえず、見つけた怪しいベータバージョンをインストールして先を進むことにした。(大笑
アマレコTVの指摘どおりに
HDMIにサウンド出力を変え、
20130112-2
アマレコTVを起動すると、
キャプチャー(静止画面)になった。
エラーが出ないので成功したらしい。
この辺はPSO2のドゥドゥの様に
「ふむ、成功のようだね」とかいって欲しいものだ。
画像をキャプチャーしてみると、
ちゃんとキャプチャーできました。

1920x1080
1920x1080

そのままキャプチャーし続けてくれたのでこう云うものなのかもしれない。
動画もキャプチャーできたし、プチプチとWindowsのSEも聞こえる。
悪乗りして地デジをキャプチャーしてみると
悪名高いUAEによりデットロック!
電源SWで再起動するハメに。
とりあえず使えることが判った。
では再びサウンド出力をヘッドフォンに戻すとどうなるのか?
・・・
特に変化なし。(つまり平然とキャプチャー中)
・・・
アマレコTVを起動しなおす。
特に変化なし。(つまり平然とキャプチャー中)
 
扱いが、難しい気がした。
多分、暫くして使おうとすると
またサウンド・・・・とメッセージがでそうだ。(笑
HDMIキャプチャーものはみんな同じ様に気難しいかもしれない。
さて、色々いじったし、パソの中も綺麗にしようかな・・・
CPUファンが埃だらけ
ちょっと拭いておこうかな
SE:(ズル)

CPUファンの脚がグラグラしてる。
持ち上げてみると
SE:(カポッ)
さすがCORE2 DUO(65W)!
BIOS画面ぐらいなら冷たいままだからね。(笑
CORE i7(95W)だったら、既死だな(合掌
あと、手元のHD6870(玄人志向RH6870-E1GHW/DP)がHDMIとDVIが排他仕様になっていたことかな・・・
Windows7の起動画面まではDVIも出てるけど、ログイン画面になった途端にDVIはブラックアウトする。
※真っ暗な画面に向かってパスワードを打ってENTERしても真っ暗のままだが、HDMI側にはちゃんとデスクトップが出る。
どうやらminiDisplayPortを使って繋がないといけないらしい。(HDMI+DVIの2画面構成でも)




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA