まだまだ未テスト状態のプラグインだらけ
それでも動くなら問題ないけど
残念な結果になったプラグインは・・・
- Lite Syntax Highlighting
- 【有効化】したら
- 「重大な何たらがエラー発生」してページが真っ白
- 削除済(合掌
- 「重大な何たらがエラー発生」してページが真っ白
- 【有効化】したら
- My WP Customize
- 更新が来たので【更新】すると終わらない
- 諦めて【削除】すると終わらない
- pluginsフォルダからmy-wpフォルダを削除(合掌
記事の読み書きに支障はないけど
クイック編集の「保存」すると終わらない
データベースプラグイン画面のテーブル一覧がなかなか表示しない(遅
以前は/etc/hostsに自分のサーバー名を書いて無かったせいで自分へのセルフループが失敗してたが、今回は設定済。
WordPress関連のファイルを一式別の仮想ディスクにコピーって稼働させたら、設定の保存で書込み失敗するプラグインがでた。ファイルの所有者がrootだったせいでapacheに変更。