Web SQLデータベースの今

ブラウザにSQLデータベースエンジンが載っている。
と聞いた。
月報とかを月末にまとめてWEBで送信するのに便利そうだし、WEB化せずに放置してたMDBでデータを操作してサーバーにアップするVB6アプリの安易なWEB化に使えそうなので探してみた。
サンプルを見つけたがブラウザで開くもピクリともせず、デバッガのコンソールには
ReferenceError: openDatabase is not defined
と表示されるだけだった。
とあるサイトによれば、
実装がSQLiteに余りにも寄り過ぎていて、皆からソッポを向かれてしまったらしい。
今は触らない方がよさそうだが、とりあえず実装チェッカーを作ってみた。
手元のブラウザで動くのはChromeだけだったが、

  • Opera 10.6
  • Safari 5

でも、動くらしい。
SQLiteを載せている(載せていた)FireFoxで使えないのは謎。
と云うか、ブラウザがSQLiteのデータベースとして管理しているデータを
勝手に書き換えられては困るのは容易く想像できる様な気もする。
今は Indexed Database API が推奨されているようだ。
とりあえず実装してみた程度の範囲らしいけど・・・

  • Firefox 4.0
  • Google Chrome 11

で動くそうなのでコッチの方が使えそう。
そのサンプルを見つけるも何故か動かない。
ToDOアプリのサンプルと見比べて、手を加えてみました
さて、SQLデータベースがNO SQLデータベースなキー・バリュー形式になってしまうと、ほとんどLocalStrageのキーがテーブル名でバリューがレコード一式のJSONに例えてしまえば、これを使っても若干コードを書く手間が減る程度であり、見つけたサンプルが動作しないくらい仕様がブレているなら、これを直接使う意味があるのかどうかは微妙な気がした。
 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA