【Arduino】LCD12864

LCD12864が届いたけど、何故かLCDには何も表示できない。
それどころかLCD2002にも文字が出なくなってしまったので、試しにKossel-masterのファームウェアを入れてみる。
前回と同じように
#define ULTRA_LCD をコメント解除。
これはOK。
次に
#define ULTRA_LCD をコメントアウトして、
その直下の
// Support for SPI LCD 128×64 (Controller ST7565R graphic Display Family)
のコメントを見て、解像度が同じなら多分OK?と思い。
#define DOGLCD をコメント解除。
これだけではダメ。
LCD12864でググってみると、
3Dプリンタを改造しよう!——液晶ディスプレイでスタンドアローン化しよう!がヒット。その記事の通りに
#define REPRAP_DISCOUNT_SMART_CONTROLLER をコメントアウト。
#define REPRAP_DISCOUNT_FULL_GRAPHIC_SMART_CONTROLLER をコメント解除。
としてみたら・・・

起動画面です。

解像度が近いLCDの設定を流用

思ったよりショボかった・・・・・・・・・・・・・
LCD2002のように表示は文字のみと諦める方が清々しい様な気がした。
Kuman 3.5インチ Arduino用ディスプレイ が流用できないかな・・・
LCD裏のSDカードスロットにSDカードを入れたら反応したが、中のファイル名が表示されない。
ファイル名は5.3のみ、SDカードの容量も8GB以内の制限があるらしい。
 
ps. 2018/06/19
どうやら修正しすぎだったようです。
Marlin 1.0.xでは、ULTRA_LCD や DOGLCD など数か所いじってましたが、
Marlin 1.1.8では、
ULTRA_LCD や DOGLCD には一切手を付けずに、
#define REPRAP_DISCOUNT_FULL_GRAPHIC_SMART_CONTROLLER   の1か所だけコメント解除すると、映りました。
実際、この方式が正道だから、良かった良かった。
ちょっと変わったかな?

デザインはスマートになった。

これはこれでいいかな。
あ、プリンタ名までデフォのまんま。これは其のうち直そう。(仮




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA