クラス?ジョブ?

FF-XIVにはクラスがある。
クラスは多くのMMORPGで使われ『職業』で大抵通じる。
更にジョブが追加されるらしいが、FF-XI以外では使われていなくなって久しい言葉だ。
今では、『あのNPCのジョブは神父なのに、クラスはバーサーカーだぜ!』と云うネタに使われる程度だ。
同様のネタにはこんなものがある。

  • FF-XIには「魔法が使えない☆魔道師」と云うネタキャラが実在する。
    • (いつも杖で叩いてます)
  • MoEには「シップはプリースト ロードだが、本性はテイマーだ」と云うソロ専が多い。
    • (あ、自分のことか。)
  • FF-XIVでは、硬いタンクなら蘇生魔法を常備するのも悪くない選択だ。
    • (HP少ないしヒールタントが最強なヒーラー)

とりあえず、

  • クラス・チェンジは異種転職。
  • ジョブ・チェンジはパーティの役の交代。

と考えているらしい。
ジョブは、パーティでの役割に特化し、とんがった特性を持たせた「上位クラス」らしいのだ。実際、パーティの要役は忙しいから、特化した方が楽なハズだ。
だが、そこに盲点がある。
ジョブの特性が「とんがっている」ほど一通りのジョブが揃うまでパーティとしての行動がとれなくなる。ズラリとALLカンストしたキャラばかりなら『今日は☆☆☆をお願いしますね。』でジョブチェンジしてもらえれば済むかもしれないが、育成途中なら1~3職業(槍・幻・呪とか)しか育ててない人が多いはずだ。更にジョブチェンジとなると要件を満たせる人は少ないだろう。
そう考えると、ジョブはALLカンストしたキャラが揃うようなエンド・コンテンツにこそ特化すべきなんだろうね。
ええ、
究極オーディーン討伐メンバー募集(20ジョブ@3) 集合日時:10日後の xx/yy zz:00(JST)
ご予約お待ちしております ^ ^ /
な感じで・・・




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA