誰かEXCELシートで仕様書を作り始めたのか?

もう時効だろうが・・・ボクも張本人の一人かもしれない。
MS-WORDは白地が多く、文字を書き込めるのは用紙の半分程度だった。つまり、チラシの様に文字が埋まっているような文書には向かないのだ。
チラシ系の最右翼である技術系の図面の様な奇怪なレイアウトもWORDの表で表現できない訳ではないけれど、1文字足せば、文字切れか、表が間延びしてレイアウトが崩れてしまいどうしようもなかった。
その点、EXCELの罫線で枠線を引いてしまえば、あまり酷いことにはならずに済んだものの、やはりEXCELならではの「文字切れ」は酷く、EXCELで仕様書を書く会社では指定プリンタ利用が前提となった。
また、あまり知られていないが、EXCELシートの中にOLEオブジェクトとして別シートを貼り付ければ、シートを図形の様に、レイアウトできるので、セル幅は大雑把でよく、縦横1文字サイズのセルにする必要は全くない。
よく見かける縦横1文字サイズのセルのシートにセル通過設定を散らかしたEXCEL製の仕様書はEXCEL素人がその場ででっち上げた技法なのだ。
しかし、「悪貨は良貨を駆逐する」のことわざの通り、「ダメなものがノサバる」のが世の常である。
丁寧にも1頁ごとに太い罫線で囲むのが定番で、一行差し込むと、後半が大変な目にあってしまうのは当然である。
彼らはそれを「EXCELの仕様」と呼ぶが、彼らが勝手に「仕様」にしているだけのことでEXCELのせいではない。
一番ベストな方法は、

  1. MS-WORDで文書の頁のタイトルや外の太い枠線を書いたテンプレートを作る。
  2. 章立てごとにシートを分けたEXCELファイルを作る。
  3. WORDの文書にOLDオブジェクトとしてEXCELのシートを1枚づつリンクを貼っていく。(コピーしてはいけない)

な方法だ。
この方法の難点は、WORDとEXCELの二本立ての仕様書になってしまうことで、EXCEL素人から見れば何故そんな面倒なことをしているのかチンプンカンプンである。しかし、レイアウトを気にせず、EXCELにどんどん変更を加えて、WORDでPDF化すれば、PDF化のレイアウト調整の手間がかなり省けるのだ。図やグラフなどを多用する場合も、参考資料として1つづつEXCELシートに貼っておき、WORDからリンクさせると、データ更新⇒グラフの貼り直し のループに陥ることもない。
MSがOLDを最初に提示した時には、こんな使い方も提示されていたのだが、それから、20年が経ち、誰も知らない情報になりつつある。
例え、そのような使い方をしても、EXCEL素人によって、コピーした仕様書をメンテされてしまえば、リンクが破壊されたも同然である。
つまり、多数のEXCEL素人によって、便利なリンク機能は機能不全に陥り、恐ろしい、コピぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ文書に成り下がった訳である。
この様な状況を打破するにはMS-OFFICEを根絶し、URLやリポジトリのリンクが当たり前なツールの出現が必要である。
代用品としてはpuki-wikiがあるが、レイアウト・エディタが無く、簡易TIFFのような状況にあり、今後の発展が熱望された時期もあったが、
簡易TIFFの期間が10年を過ぎ、すでにデファクトスタンダードとなり、その気運も失われてしまった。
仮にエクセントリックなGUIドキュメントエディタが出たとしても、大多数の面倒臭がり屋のEXCEL素人集団により、導入の阻止は確実である。
 
て、云うか、自社パッケージのマニュアルはWORDもEXCELの使わず、直接PDFを編集している。
ソースネクストのいきなりPDF EDIT 7でも、素早く編集できるのでWORDやEXCELより便利、だって文字切れを気にする必要がないのだから。(大笑
文書は「WORDやEXCELで作るモノ」と刷り込まれてしまっているのだろうが
それではMSの思う壺で、老害そのものである。(笑
ps.
最近GUCCHIを扱うオンラインサイトのスパムが多い。多分、売り上げがよくないのだろう・・・
 
 
 
 
 
 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA