Facebookは衰退してしまったのか?

Facebookが衰退したのかどうかは知らないけど。
SNS全体の衰退が激しいことは実感している。
スマホやタブレットの利用者が増え、パソコンに向かって記事や日記を書く人の割り合いが相対的に減っていることが主な原因だ。
スマホやタブレットでは画面が小さいので、文章と文章の間に画像が入り込んでいる様なレイアウトより、画像はクリックしたら自動的に画面サイズにズーム表示してくれた方がマシだったりする。つまり、twitterのようにダダダとテキストだけ書きこんだ方がマシ、テキストのみのスレの方が会話のログが残って便利なのだ。UIの仕組みからも既存のSNSをスマホやタブレットで扱うのは面倒を通り越していた。
これに対してFacebookには自己アピールというもう一つの要素がある。もともとアメリカの子供が自己紹介するページの様なものが発祥で、ここから発展して自己と対応する「いいね」ボタンが発明された訳だ。
それ自体、面白い要素であったのだが、飽きられるのも速かった様だ。「いいね」を押すにはFacebookのアカウントが必要だ。それじたいが面倒な気もするが、よーく考えると個人を特定されてしまう仕組みでもある。
「特定の傾向の記事」に対して「いいね」を押す人は、「その逆の傾向の記事」に対しても「いいね」を押す人である。のような「いいね」を押す傾向が公開されたりもするので、ある意味、公開アンケートの状況を呈しており、これを逆に遡ることができれば、容易に、ボタンを押すことで横顔が見えてきてしまう訳だ。
そして、一番厄介なのは人間個人が、◎や×を押す判断は、気分だけで変化するものでもなく、色々な状況によって左右されるので、気が付けば押す基準がブレている訳で、そんな情報を集めるほど結果は不正確であり、どうしようもない傾向しか見えてこないものだ。別の傾向例えば、トレンドのように変化するのが当然!ブレて当たり前と主張する趣旨の傾向については賞味期限がとても短いので、有効な気がする。しかし、それも、何度も締切を過ぎてしまえば、トレンドを追いかける対象そのものが陳腐化してしまうので、長く保存するだけ無駄だろう。
と云う訳で、蓄積したものがゴミと化していくわけだ。
となるとアカウントに紐付いた情報やリンクの大掃除が必要で、使う期間が長くなるほどに結構面倒な作業になってしまう。
だったら「いいね」押すだけなら、twitterで十分な気もする。
つまり、中途半端だった訳かな?
※この場合、Facebookよりも人間の方が・・・である。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA