暫く電源を入れていなかった6台のPCはいつまで経っても21H1へのアップデートに失敗し続けたので、
※電源を入れていない間にWindowsUpdateの累積アップデート(LCU)の管理が変わりエラる問題を解決するハズのスタック更新パッケージ(SSU)のインストールにも失敗する(賞味期限が切れた?)現象が改善できない状況でした。
以下のWindows 10 のダウンロードのページの
https:/
【ツールを今すぐダウンロード】のMediaCreationTool21H1.exeを使用した。
本来はWindows10をインストールするツールで既にインストール済みのPCでも使用可能だ。
注意点
- インストールする前にマウスやモニターを接続した方が安心。
- リモートデスクトップ越しにアップグレードしているとリモートデスクトップがOFFに切替ることがある。
- この場合はモニターを繋いでも何も映らないことが多い。
- フリダシに戻る。
- この場合はモニターを繋いでも何も映らないことが多い。
- リモートデスクトップ越しにアップグレードしているとリモートデスクトップがOFFに切替ることがある。
- WindowsUpdateを停止させておくこと。
- 非力なPCの場合、同時進行は無理だから
- USBメモリにインストール用メディアを作成する方法を選択する。
- 20GB以上のUSBメモリが必要。※USB3なら直良し。
- 直でアップグレードしても、Cドライブに空き容量がギリギリ8GBだと更に空き容量が10GB以上のUSBメモリを要求してくるので、さっさと諦めて回り道した方が手間がかからない。
- アップグレード中に「更新プログラムをダウンロードするか?」と聞かれたら、WindowsUpdateは停止中なので「No」を選択。
- 何度か再起動しログインできたらWindowsUpdateを必ず戻すこと。
これで古いCore2DuOやメモリ2GBのスティックPCでも21H1にアップグレードできました。