変奏現実

パソコンやMMORPGのことなどを思いつくまま・・・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

この画面は、簡易表示です

ゲーム

重要なメールは必ず【迷惑メール】に分類されている

どう云う趣旨で分類しているかは知っているが、
悪意の塊りと云って過言ではない。

2013/1/29 発行              
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■             
 ◇Ancient Age土地有効期限のお知らせ◇               
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■             

******様               

貴方の所持しているAncient Ageの土地             
PEARLサーバー             
ユグ海岸06-08の有効期限が             
2013年2月2日に切れます。             

期限更新のご確認をお願いいたします。             

返還準備期間が過ぎ、返還済みとなった土地につきましては、             
自動的に土地に残された家やアセット等がすべて削除され、             
管理エリアに戻りますのでご注意ください。                       

**************************************************              

(中略)            

(c)Willoo Entertainment Inc.(c)Konami Digital Entertainment              
————————————————–

などと云う重要なメールも迷惑メールなフォルダに入っていた。
なぜか振り分けないかと云うとWindows Live メールは、MSNアカウントのメールを振り分けられないのだ。
20130201-4



ギクシャク

FFXIVで忙しくなってしまっていた(過去完了形)のと
スキル構成の都合から遊べる場所が少なくなってしまい
ご無沙汰気味なMoEです。

元祖Slanirish
元祖Slanirish

今度の土日のレイドは久しぶりに行ってみようかなぁ
もうFFXIVに帰る気がしなくなるしれない。
などと考えたものの・・・
おかしい?
何かが違う。
そうキー操作が何だか変。
EQ互換なキー配置だったのに
現在主流なゲームのものに変更になったらしく、
ボクにはなんとなくギクシャクした感じになってます。家の修理やキャラの虫干しをしている程度なら
特に気にならないけど・・・
まぁ~慣れるしかないのかな。
とりあえず、 
 
リハビリだな。


終わりなきレガシーの戦い

FFXIVのフィーラムの新着TOPが、あのレガシー料金云々のスレのまま。
そもそもの発端は、
現行版(Ver1)の利用料金(過去の実績)

料金の種類 契約周期 料金
サービス基本料金 30日 680円(税込714円) 
90日(※4) 1,740円(税込1,827円) 
キャラクター利用料金 30日 300円(税込315円) 

と、FFXIっぽい料金体系になっていて、1サービス料金+キャラ料金(合計980円税別)が最低限必要だった。
もっとも、最初のサービス開始時の案内では

過去の発表
サービス基本料金 + キャラクター利用料金 30日 1,280円(税込1,344円)
90日 3,540円(税込3,717円)

となっていて、本当に課金が始まった時は最初から割引料金だった。
そして、新生(Ver2)のFFXIVのプレイ料金(予定)

サービス名 契約周期 利用料金 1ワールドあたり
作成可能な
キャラクター数
1サービスアカウント
あたり作成可能な
キャラクター総数
レガシー 30日 980円(税込1,029円) 8 40
エントリー 30日 1,280円(税込1,344円) 1 8
スタンダード 30日 1,480円(税込1,554円) 8 40

レガシー即ち現行版で3ヶ月以上課金した人は現行版(ディスカウント)と同じ料金で新生も遊べるが、新規に課金する人は当初の料金(過去の発表)とほぼ同じ料金になるハズだ。最終的には1キャラで全職できる(ハズ)なのでエントリーで良さそうだが、
倉庫キャラを運用するなら2PC運用となる。
既に2垢運用をしている人は全く同じ料金で遊べるが、多分通年運用するのでこれから考えている人は差額が発生し続ける訳だ。
※キャラ数が多いスタンダードなら一ヶ月で500円、一年で6000円。10年なら6万円の差額。
どうやら、1つは、この辺でレガシー同士の確執が起きているらしい。
もう一つは、レガシー投資家(※実在するかは不明、妄想かもしれない)。
10年なら6万円の差額が出るレガシー料金も何か解消する方法がある様な気がするが、本気で先行投資をしてる人は顔を赤くしない程度に解消に抵抗するだろう。例えば100垢投資家なら・・・
な訳で裏側を想像するとドロドロしてそうで、怖いっす。



WEBで眺めるだけにすればよかった

遊べないと寂しいものですね。
何か無いかと探してみたら、
FFXI MODEL VIEWERと云うのがありました。
だったらと、更に探してみると
FFXIV MODEL VIEWERと云うのがありました。
クライアントに入っているモデルを表示するようです。
でも2年も更新してない様です。
インストールしてみると、
予想通り、エラーが出ました。

ファイルが読めません

難物のライブラリィを使っているようです。
諦めてアンスコ。

ファイルが読めません

ランタイムが足りないらしい。
しかし、SlimDX(2012)の説明を見ても判らない。
大元のサイトからVer1.0.0.0のソースを見つけ、
そこの説明からSlimDX(2010)のWEBページを見つけ
そうSlimDX(2012)の.Net2.0を使うならSlimDX(2010)同様に.net 2.0のランタイムも必要なコトに気が付く。
そして・・・動いた。
イフリートやガルーダや金箱が出てきた。
但し、画面にでるのは各1個だけ。
よくこんなのだけで、
ゲームの画面が出来るものだと
関心しつつ、
アンスコ完了。
 
https://github.com/downloads/nohbdy/ffxivmodelviewer/ffxivmodelviewer_install_v1_0_0.zip はSQLエラー。
http://dempa.logue.be/FFXIV%20Model%20Viewer

FFXIV Model Viewer 1.0.0.7z – オリジナル版は動作OK。

FFXIV Model Viewer 1.0.1.7z – 改造板はランタイムエラーが止まらずビュー表示できず。

 



αテスト終了

αテスト終わりました。
αがどんな感じかはニコ生で観てもらうとして・・・
 
20121227-2
20121227-1だけどね・・・
βは早くても2月中旬からなので、
それまでヒマ。
しかもβ1~4の4フェーズ。
最短でも7月いっぱいになりそうな気がする。
サービス開始は9月かな。
3年後の同じ日にサービス開始!も、良いかもしれない。



PSO2 冬のパッチ

PSo2を遊んでることが多くなってきた。
2GBを越える長~い冬パッチを

終えた後、

次第にボロボロに
 
なっていく・・・

緊急メンテが入ったけど、
やはり暫くすると、
 
メモリーエラーなんかも出てきて・・・
メモリーの使いすぎって感じなのかな?
ロビーも重くなってるし・・・



キーボード&マウス と タッチパネル と ゲームパッド

FFXIVでは、ゲームパッドありきのUIで、キーボード&マウスでも遊べる様な雰囲気であったが、イラつくのでゲームパッドに変えた経緯がある。
古典的なMMORPGであるエバークエストでもパーティすれば使うアクションはそう多くなかったし、リネⅡなどのクリゲーでは忙しいのはヒーラーだけで他はUIを気にする必要は皆無だった。
※てかヒーラーやってることが多かったけどね。
総じてMMORPGではあまり機敏な反応は必要ではない。
しかし、オフゲーの様に長考して次の手を打つことはできない。

スライムが現れた。

どうしよう?

攻撃する?逃げる?

な感じにはできない。
決定キーを押すまで画面の中でMOBがやさしく踊りながら待ってはくれない。
後にあまりのもっさりップリも修正され、壊れたゲームパッドが届くまでの間、キーボード&マウスでも遊べることが判った。
※勿論、予測&事前準備&タメ撃ちではある。
キーの割り当て編集もできるようになっていたが、カーソルキーをメニューの移動からキャラの移動に割り当てを変更すると、アイテムリストでカーソルキーを押すと画面のキャラが移動するハメになったので、実際にはWSADの割り当てぐらいにしか使えなかった。つまり、エバークエスト風のキーボードの割り当てはできなかったのだ。
 
では、Windows8でやっとメインになってきたタッチパネルでMOBをタゲたら楽になるだろうか?
実はそうではない。
動き回るMOBを指で追いかけるのは結構難しいアクションゲーであるし、それでも現行版みたいに表示キャラ数が少なければなんとかなるかもしれないが、100キャラも表示できる性能なPCだったら混戦ではお手上げだし、目の前カニがいたりすると、振り上げた腕と脚の間から後ろのMOBをタッチしてもアタリ判定はカニだ。
 
ではゲームパッドならOKかと云うとそうでもない。
パッドのタゲ・ルールは、カメラ視点中央縦軸が優先で横軸方向に順に選択する方式で100m先のMOBだろうが奥行きはガン無視、目の前のMOBより遙か後ろだが視点中央に近いMOBを優先してタゲれる他では体験できないレアなクズ仕様だ。
そのため、相手のMOBをカメラ正面に捕らえるのがセオリーであり、横から戦闘シーンのスクリーンショットを撮るのは大変危険なゲームとなっている。
またパッドでもカメラの追従はFFXI同様に悪いので、MOBから逃げるキャラを正面からスクリーンショットを撮るにはマウスでカメラを回すしかなく、足元にパッドを置いて足の指でスティックを操作しながらマウスを握る光景があるとかないとか…
 
また、綺麗なグラフィックスが売りなのにスクリーンショットの仕方が暫く公表されなかったなどFFXIVのUIには謎が多い。
 
DPS(Damege Per Second)が重要であり、ログゲーでもあるのに、ログファイルの扱いがいい加減でもある。
FFXIVrepなどが無いと困るのであるが時々ログファイル仕様も変わり追従を投げ出したツールも多い。
※主にログのフォーマットが雑で、また改行コードが無いため、一行を切り出すには延々とプレイしてデバッグするしかないため。
※一応、システムが吐くログは。が改行代わりになるが、PCの発言が。で終わる訳がない。
0020:****:おは0020:*****:ノシ
を切り出すのは一見簡単そうだが、
「おは0020:*****:ノシ」
などと喋ると正確に分析できそうもなく、
「おは0001::*****は***に9999のダメージ。」
などと云ったらどうなることやら・・・
 
と、ゲームなのに、そこまで考える必要はなさそうだが、
DPS分析して
武器とか総武とかアクセサリーの傾向とか考えて、
ふとそんなSayが混ざってるのを発見すると、かなり腹が立ってくる仕様になっている。
 
おまけに最後にflashし忘れてので、最後に何が起きたか、わかんないログにもなっているので、
DPS分析の前に、60行分のログを吐き出させるために、色々無駄なコトをやらなくてはいけない。
 
ゲームなんだからと、中途半端な仕様になっているFFXIV現行版は、結構厄介ものである。
だが、仕事なんだからと、中途半端な仕様になっている開発ツールは、その右斜め上を逝っているのもまた事実であり、それを耐えてきた人だけが、FFXIV現行版で遊べるのかもしれない。
また、その逆もしかり、中途半端な仕様になっているFFXIV現行版(中ボス)を投げ出すなら中途半端な仕様になっている開発ツール(ラスボス)なんて扱える訳もない。(大笑



【MoE(仮)復帰】第一弾:砂漠に行って見た

IN

どうってことが無いマップの様に見えた。
しかし画面下の磁石は機能不良、方角が判らない厄介なマップだ。
ステータスを見れば潤渇度が、ガンガン減っていく。
特設ページを見ると通常の倍の速度で減り、0になると今度はHPが減り始めるらしい・・・
が、精神スキル100%構成キャラなので普通のマップでさえ潤渇度がドンドン減っていくのだから・・・
気が付くとすぐ90%ぐらいになっていて
体感的には1分40秒で潤渇度が0になりそうだ。
何この素潜り感!
鞄の中はミルクティー10個、トマトジュース50個、牛上ステーキが50個。
足りるのかな?90%ぐらいでトマトジュースを飲むようにしてみる。
夜は空腹度が2倍になるらしく、食い物と飲み物の用意は出来るらしい。

そこを少し進めば砂塵で視界が悪い。
つい南風か?西風か?気になってしまう。
小さいMOBが現れた!

しかしMoEである。
小さいからコソ!強いのもいるゲームである。
パーティを総動員。

一人はしゃいでるのがいる。
(前途多難・・・)

次に少し大きいので試してみる。

ゴミムシもいるようだ。
グルッと回って範囲攻撃をするようで近づけない。
(元から近づく気は無いので安全)

近くに、さらに大きい虫も居たが、そう問題は無いように思えた。

時間が経過していくと先のゴミムシがRePOPしたので各個撃破作戦を展開。
もうトマトジュースを飲んでるヒマはなくなり、ミルクティーをがぶ飲みしMP維持優先。
それでもMPはドンドン減っていく・・・
ついミニマップで後方のMOBを確認しようとする自分が情けない。

ワームも倒したものの、この程度のMOBに随分と時間がかかっている???
ウチのペットは劣化したのだろうか?
情報を確認すべく一旦撤退
本部で今後の展開を再検討中。
ワーム:並サイズ(さっきの奴)・レベル115。巨大サイズ:レベル160。

軍資金:手元5M。生産3M。後一年は家を維持できるはず。
BGM: 不滅隊作戦本部
 




top