変奏現実

パソコンやMMORPGのことなどを思いつくまま・・・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

この画面は、簡易表示です

【修復】[Windows10] それでもボクはlhaforgeを使い続けるよ

Windowsにはzip圧縮機能がある。
しかし処理は至って遅く、FFXIVの2013年の1年間のたった200GB(33、646ファイル)のSSでも
20150906-1
と、スグにネを上げる。
なので、
20150906-4
経過時間も見れるlhaForgeはまだ手放せない。
実際、流れるファイル名のペースはlhaForgeの方が速い。
※Windows10にアップデートするとlhaForgeは残りますが、lhaForgeのメニュー設定は全て消えます。
普段は気にも留めないコトですが
lhaForgeもzip圧縮すると
C:\Users\{ユーザ名}\AppData\Local\Tempに作業ファイル(***.zip.tmp)を作成します。
200GBを圧縮していると段々とCドライブの空き容量が減っていくのが判ります。
SSDの容量(223GB)ではちょっと無理がかかるかな?(汗
20150906-5
圧縮ファイルをHDDに書き出している間に「Cディスクががが」と、英語の通知メッセージが出ていた。
SS撮っておけばよかったかな?
20150906-6
SSDの平均的な1日の最大使用量は2GBを前提にしているそうなので、45日分を一気に使ったワケ。日常的に大量のzipファイルを生成している方は要注意ですね。
20150906-07
C ドライブに作業ファイルを作るのは環境変数(ユーザ環境変数でよい)のTMPが%USERPROFILE%\AppData\Local\Tempになっているせいで、空容量のあるドライブに変えることは可能なハズ。でも作業ファイルをSSDに書いたから最後に90GBをHDDへ188MB/秒ぐらいで転送できた ハズ。常時TEMP=(HDD):\TEMPに変えると、常時何かと遅くなりそうだから、余ったSSDをTEMP用に繋いでおくとCドライブが長持ちする かも。
「WSHで環境変数を設定する 」という記事に環境変数を変えるスクリプトが載っていた。
これを使えば使いたい時だけ変えられる。
1.environment.wsfのenv.datをenvbk.datに変えたenvironmentbk.wsfを作る。
2.env.batを作る
TEMP=D:\TEMP
TMP=D:\TMP
3.envbk.batを作る
TEMP=%USERPROFILE%\AppData\Local\Temp
TMP=%USERPROFILE%\AppData\Local\Temp
ZIP前にenvironment.wsfを実行し、終わったらenvironmentbk.wsfを実行して戻せばいい。
 
 



【修復】【CounterizeII】Most visited pages

機械的に集計しているだけにネタ度の高い記事が上位にあがってくる。
1位の「mcrypt 拡張をロードできません。PHP の設定を確認してください」と3位の「PCにそのままCentOS6.2をインスト(4)」からは、今でもCentOS6.xを使っている人が多いらしい。
2位の「Pionner BDR-209JBK 【評価:う〜む】」は、鉄板なBDドライブは高すぎもっと安いのをググってる人が多いようだ。
4位の「VersaPro J VJ14M/EF-W CPUファンを交換しようと思ったが・・・」に至ってはアレをマダ使ってるのか?という驚きを隠せない。
5位の「【今更だけど】.Net4.5のPictureBoxのプロパティ・ウインドウにAllowDropが無い」は.Netの天然っぷりに振り回される可哀想な人々。申し訳ないがその天然っぷりはMS-OfficeのVBAでオブジェクト・ブラウザーを見ればゴチャゴチャなので予想できる範疇だ。
6位の「【失敗】 CentOS7でKVM(仮想化)Windoesのゲストを作る」は、お手軽なGUIベースのデスクトップツールでは味わえないCUIの手料理の醍醐味を楽しんでいるのだろう。
初稿では、何となく目を背けてしまった7位は『触らぬ神に祟りなし』という諺がぴったりだ。ちゃんとアンストしようなどと思うくらいならOSごと再インストした方が手っ取り早い。
8位の「RSA server certificate CommonName (CN) `ssiscirine.perma.jp’ does NOT match server name!?」は今普及しつつあるWebサイトのSSL化の歪みを感じる。
9位の「VMPlayerのディスク圧縮が・・・」は、タダで使い続ける難しさを感じているのだろう。
10位の「Z87 Mini-ITx マザボ」はmini-ITXの人気ぷり。3輪車(人気の無いブログ)にV6気筒エンジン(Core -i7 [TDP91W])は不要なのだが、数Wの低TDPのCPUに見合った小振りの小さ目のPCケースは既に絶滅している。
11位の「斧術士 L30クエスト 俺たちの海賊」は浪漫。LV5のクラスクエストを終えた後ならググる必要なぞミジンコの目ほども無い。
ps.
書き上げた直後に不穏なアクセスが集中しKVMゲストの負荷が急増。
通常のSSHやSCPでは接続できない状況になるが所詮はKVMゲスト。ホストから見ると…

PID USER      PR  NI    VIRT    RES    SHR S  %CPU %MEM     TIME+ COMMAND
 7790 qemu      20   0 6112624 3.056g   8668 R 197.0 40.7   1080:55 qemu-kvm

# virsh console ${ゲスト名} で直結してもなかなかログインが進まない状況。

  PID USER      PR  NI    VIRT    RES    SHR S %CPU %MEM     TIME+ COMMAND
   25 root      20   0       0      0      0 D  3.6  0.0   0:09.63 kswapd0
 6736 root      20   0  130124   1128    496 R  3.1  0.0   0:00.68 top
 6561 apache    20   0  479232  29088   1448 D  2.3  1.0   0:02.58 httpd
 6310 apache    20   0  481304  18880   1396 R  1.0  0.6   0:01.49 httpd
 6330 apache    20   0  484648  18580   1288 R  1.0  0.6   0:01.63 httpd
・・・とりあえずhttpdがいっぱい・・・
 6331 apache    20   0  485448  20544   1332 R  1.0  0.7   0:01.73 httpd
 6647 mysql     20   0 1178800  85192      0 S  1.0  2.9   0:02.42 mysqld

負荷が異常な時には名指しで悪玉にあがるkdwapdoはいつもどおり。
httpdが多すぎ、

top - 20:39:39 up 14:09,  1 user,  load average: 139.39, 102.97, 47.87
Tasks: 246 total,  83 running, 163 sleeping,   0 stopped,   0 zombie
%Cpu(s):  9.0 us, 36.2 sy,  0.0 ni,  0.0 id, 53.4 wa,  0.3 hi,  0.0 si,  1.1 st
KiB Mem :  2950532 total,    68876 free,  2797564 used,    84092 buff/cache
KiB Swap:  2097148 total,      248 free,  2096900 used.    29516 avail Mem

スワップも酷い。
3GBのメモリで十分でSwapは 2097148 freeなのが普通だ。
しかし、このままではrebootも正常にできないだろう。
なのでhttpdを止めるも、
先にメモリ不足でmysqldが轟沈。
# reboot
しばらくはコンソールのログを見ながらIPフィルターを掛ける作業。
ブルーなIPの座標を見ると奴らは中国とタイ。
このブログサーバーが
ナゼ?ミジンコなCPUをワザワザ使っているのか?
判っていないらしい。

Most visited pages (100)

Page Amount Percentage
/archives/16923 1512 Page - /archives/16923 - 1512 - 1.96 % 1.96 %
/archives/18458 1331 Page - /archives/18458 - 1331 - 1.72 % 1.72 %
/archives/15094 1082 Page - /archives/15094 - 1082 - 1.4 % 1.4 %
/archives/5216 1072 Page - /archives/5216 - 1072 - 1.39 % 1.39 %
/archives/19087 1070 Page - /archives/19087 - 1070 - 1.38 % 1.38 %
/archives/19637 1058 Page - /archives/19637 - 1058 - 1.37 % 1.37 %
/archives/16568 1050 Page - /archives/16568 - 1050 - 1.36 % 1.36 %
/archives/17050 1015 Page - /archives/17050 - 1015 - 1.31 % 1.31 %
/archives/14134 1009 Page - /archives/14134 - 1009 - 1.3 % 1.3 %
/archives/17699 1005 Page - /archives/17699 - 1005 - 1.3 % 1.3 %
/archives/8408 999 Page - /archives/8408 - 999 - 1.29 % 1.29 %
/archives/17743 973 Page - /archives/17743 - 973 - 1.26 % 1.26 %
/archives/17418 925 Page - /archives/17418 - 925 - 1.2 % 1.2 %
/archives/20358 918 Page - /archives/20358 - 918 - 1.19 % 1.19 %
/archives/21249 903 Page - /archives/21249 - 903 - 1.17 % 1.17 %
/archives/19122 899 Page - /archives/19122 - 899 - 1.16 % 1.16 %
/archives/16918 897 Page - /archives/16918 - 897 - 1.16 % 1.16 %
/archives/19514 894 Page - /archives/19514 - 894 - 1.16 % 1.16 %
/archives/15138 848 Page - /archives/15138 - 848 - 1.1 % 1.1 %
/archives/19735 842 Page - /archives/19735 - 842 - 1.09 % 1.09 %
/archives/20193 837 Page - /archives/20193 - 837 - 1.08 % 1.08 %
/archives/19189 835 Page - /archives/19189 - 835 - 1.08 % 1.08 %
/archives/19958 830 Page - /archives/19958 - 830 - 1.07 % 1.07 %
/archives/15793 829 Page - /archives/15793 - 829 - 1.07 % 1.07 %
/archives/20238 829 Page - /archives/20238 - 829 - 1.07 % 1.07 %
/archives/12339 827 Page - /archives/12339 - 827 - 1.07 % 1.07 %
/archives/19099 827 Page - /archives/19099 - 827 - 1.07 % 1.07 %
/archives/16151 820 Page - /archives/16151 - 820 - 1.06 % 1.06 %
/archives/462 817 Page - /archives/462 - 817 - 1.06 % 1.06 %
/archives/16468 815 Page - /archives/16468 - 815 - 1.05 % 1.05 %
/archives/19167 815 Page - /archives/19167 - 815 - 1.05 % 1.05 %
/archives/17063 815 Page - /archives/17063 - 815 - 1.05 % 1.05 %
/archives/19300 812 Page - /archives/19300 - 812 - 1.05 % 1.05 %
/archives/14998 810 Page - /archives/14998 - 810 - 1.05 % 1.05 %
/archives/6344 809 Page - /archives/6344 - 809 - 1.05 % 1.05 %
/archives/20876 807 Page - /archives/20876 - 807 - 1.04 % 1.04 %
/archives/339 806 Page - /archives/339 - 806 - 1.04 % 1.04 %
/archives/13840 806 Page - /archives/13840 - 806 - 1.04 % 1.04 %
/archives/15041 804 Page - /archives/15041 - 804 - 1.04 % 1.04 %
/archives/7032 794 Page - /archives/7032 - 794 - 1.03 % 1.03 %
/archives/20911 792 Page - /archives/20911 - 792 - 1.02 % 1.02 %
/archives/20714 792 Page - /archives/20714 - 792 - 1.02 % 1.02 %
/archives/21443 788 Page - /archives/21443 - 788 - 1.02 % 1.02 %
/archives/8858 788 Page - /archives/8858 - 788 - 1.02 % 1.02 %
/archives/21913 788 Page - /archives/21913 - 788 - 1.02 % 1.02 %
/archives/19565 784 Page - /archives/19565 - 784 - 1.01 % 1.01 %
/archives/20255 783 Page - /archives/20255 - 783 - 1.01 % 1.01 %
/archives/20474 775 Page - /archives/20474 - 775 - 1 % 1 %
/archives/20695 775 Page - /archives/20695 - 775 - 1 % 1 %
/archives/16992 771 Page - /archives/16992 - 771 - 1 % 1 %
/archives/14515 766 Page - /archives/14515 - 766 - 0.99 % 0.99 %
/archives/17555 764 Page - /archives/17555 - 764 - 0.99 % 0.99 %
/archives/17982 761 Page - /archives/17982 - 761 - 0.98 % 0.98 %
/archives/10002 759 Page - /archives/10002 - 759 - 0.98 % 0.98 %
/archives/7682 758 Page - /archives/7682 - 758 - 0.98 % 0.98 %
/archives/19977 753 Page - /archives/19977 - 753 - 0.97 % 0.97 %
/archives/13478 734 Page - /archives/13478 - 734 - 0.95 % 0.95 %
/archives/19841 722 Page - /archives/19841 - 722 - 0.93 % 0.93 %
/archives/17661 721 Page - /archives/17661 - 721 - 0.93 % 0.93 %
/archives/16970 721 Page - /archives/16970 - 721 - 0.93 % 0.93 %
/archives/iepngfix.htc 721 Page - /archives/iepngfix.htc - 721 - 0.93 % 0.93 %
/archives/18347 711 Page - /archives/18347 - 711 - 0.92 % 0.92 %
/archives/4283 709 Page - /archives/4283 - 709 - 0.92 % 0.92 %
/archives/16672 704 Page - /archives/16672 - 704 - 0.91 % 0.91 %
/archives/11493 699 Page - /archives/11493 - 699 - 0.9 % 0.9 %
/archives/7260 691 Page - /archives/7260 - 691 - 0.89 % 0.89 %
/archives/19717/comment-page-1 682 Page - /archives/19717/comment-page-1 - 682 - 0.88 % 0.88 %
/archives/10007 681 Page - /archives/10007 - 681 - 0.88 % 0.88 %
/archives/17897 679 Page - /archives/17897 - 679 - 0.88 % 0.88 %
/archives/5763 677 Page - /archives/5763 - 677 - 0.88 % 0.88 %
/archives/267 671 Page - /archives/267 - 671 - 0.87 % 0.87 %
/archives/21016 665 Page - /archives/21016 - 665 - 0.86 % 0.86 %
/archives/19289 662 Page - /archives/19289 - 662 - 0.86 % 0.86 %
/archives/6041 648 Page - /archives/6041 - 648 - 0.84 % 0.84 %
/archives/12394 640 Page - /archives/12394 - 640 - 0.83 % 0.83 %
/archives/4263 638 Page - /archives/4263 - 638 - 0.83 % 0.83 %
/ 631 Page - / - 631 - 0.82 % 0.82 %
/archives/17676 626 Page - /archives/17676 - 626 - 0.81 % 0.81 %
/archives/19273 621 Page - /archives/19273 - 621 - 0.8 % 0.8 %
/archives/16163 616 Page - /archives/16163 - 616 - 0.8 % 0.8 %
/archives/3241 616 Page - /archives/3241 - 616 - 0.8 % 0.8 %
/archives/20191 613 Page - /archives/20191 - 613 - 0.79 % 0.79 %
/archives/16667 612 Page - /archives/16667 - 612 - 0.79 % 0.79 %
/archives/5582 612 Page - /archives/5582 - 612 - 0.79 % 0.79 %
/archives/16462 608 Page - /archives/16462 - 608 - 0.79 % 0.79 %
/archives/6313 608 Page - /archives/6313 - 608 - 0.79 % 0.79 %
/archives/2476 606 Page - /archives/2476 - 606 - 0.78 % 0.78 %
/archives/1909 605 Page - /archives/1909 - 605 - 0.78 % 0.78 %
/archives/10085 603 Page - /archives/10085 - 603 - 0.78 % 0.78 %
/archives/20096 598 Page - /archives/20096 - 598 - 0.77 % 0.77 %
/archives/5902 597 Page - /archives/5902 - 597 - 0.77 % 0.77 %
/archives/7154 597 Page - /archives/7154 - 597 - 0.77 % 0.77 %
/archives/18183 595 Page - /archives/18183 - 595 - 0.77 % 0.77 %
/archives/20146 594 Page - /archives/20146 - 594 - 0.77 % 0.77 %
/archives/10417 594 Page - /archives/10417 - 594 - 0.77 % 0.77 %
/archives/6736 593 Page - /archives/6736 - 593 - 0.77 % 0.77 %
/archives/20813 593 Page - /archives/20813 - 593 - 0.77 % 0.77 %
/archives/11966 589 Page - /archives/11966 - 589 - 0.76 % 0.76 %
/archives/19206 589 Page - /archives/19206 - 589 - 0.76 % 0.76 %
/archives/6216 589 Page - /archives/6216 - 589 - 0.76 % 0.76 %


【修復】[EXCELマクロ]こんなのが欲しかった

EXCELは図形のテキストを検索してくれない。
なので自作することになる。
検索マクロEXCELインポートファイル
※利用方法

  1. EXCELのVBAのインポート機能でfrmとbasファイルを取り込み
  2. xlsm形式で保存する。

出来栄えは「怪しい」レベル。
検索や置換のコードは書いてあるけど結果は適当レベル。
「文字列を検索するマクロ」を実行するとフォームがでるので
20150904-1
検索したい文字列とかどのシートを検索するのかとかを設定して【検索】ボタンを押す。
検索を終わると【検索】ボタンが元に戻るので、検索結果を見てみよう。
クリックすれば見つかった場所へ裏のEXCELの画面をスクロールする。
書き換えたくなったら、置換文字を書いて【置換】ボタンを押すと
検索結果で見つかった場所の文字をガガガ・・・と置換する。
※置換対象から除外する方法は no idia
一応、開いた全ブックも対象にできるはず。
これで、
『何たらコードは12から0012になりました。皆さん資料を一斉に修正してくださいね。』
という様な日常的なメールの対応や
遷移図の?ってドコやん!(実は隠しシートの中だった
などを探すのが少し楽になる・・・
気がする。
※使用上の注意:

  • マクロ付きEXCELファイルなので、リンクから直接EXCELで開かないこと。
  • ダウンロードしたら必ずウイルスチェックを行うこと。
  • 使用前にフォームやVBAのソースを一読すること。
  • マクロの処理結果で都合が良くない(または悪い)部分は適宜修正を加えること。

※ソースを読んで混乱しそうなところ

  • Listは0から始まり、Itemは1から始まる。
  • ワークシートの図形はShapesにまとまっている。
  • グループ化された図形はShapesからグループ図形(type=msoGroup)のGroupItemsに移動する。
    • GroupItemsのクラスはGroupShapes。
  • 図形のプロパティにはTextFormとTextForm2がある。
    • どちらかが使える。
  • 一生懸命ヒット件数を引き継いでいる。
    • 結局使っていない。
      • キニシナイ。
  • セルのテキストがヒットした時は「検索結果」のセル名は?
    • 正解はvbTab。
  • 「検索結果」のカラム幅ColumnWidthsは適当。
    • 要調整。
  • Undo/Redoは全く考慮していない。
    • その分処理は速い。
  • コメントの入っているシートではエラーが多発する(想定内
    • コメント図形(type=msoComment)にtitleは無い。
    • コメント図形はSelectできない。


【修復】今年のiPhoneは?

手持ちのiPod-Touchが年に1日だけ活躍する日がもうすぐやってきます。
しばらくぶりなので動作確認のために「明日の天気」を聞いてみました。
「明日の天気が崩れそうです。最低気温は華氏63度で雷雨になるでしょう。」
促されるままiOSを8.4.1(AppleMusic対応)にアップデート。
そして画面が真っ暗に・・・
ps.
Today : 3012
Yesterday : 2693
Total : 702873
恐るべしBotの数の暴力!



【修復】soket nuc

nucサイズのマザボでLGAソケットを計画しているらしい。
INTELはLGA775(Core 2系)の頃は同じソケットを長く使っていたが、
最近は1〜2世代ごとにソケットを変えている。
LGA1156(Lynnfield/Clarkdale)
LGA1155(IvyBridge/SandyBridge)
LGA1150(Haswell)
LGA1151(Skylake)
なので、CPUが交換できるメリットは少なくなっているものの、好みのチップセットやCPUを選んで組めるとなれば話は別だろう。
勿論、とりあえずCeleronセットにして、後で中古のCore-i7 xxxxKを載せてみるということもTDP次第で可能ならコーヒーウォーマーとしても使えそう(笑



[CentOS] zip not found

#   zip
not found
おかしいな?
/usr/bin/zip
が消えている?
zipを入れなおそうと yum remove & install すると 依存するパッケージがいくつか消えてしまうので・・・
# yum reinstall zip
さてお手紙を読んでみよう・・・
subject: Virus Found in ssiscirine.perma.jp
Thu, 27 Aug 2015 11:31:10 +0900

text:  /usr/bin/zip: Php.Exploit.CVE_2015_2331-3 FOUND
うげげ

一応、zip再インスト後に
ウイルススキャンもしてみたけど、0件。
何かのイタズラなのかな。
ググってみてみると、
27日の朝、大量のファイルをウイルスだ!と送った奴がいて、
システム・コマンドのファイルも結構混ざってたらしく・・・
応援を頼んで、大急ぎで対応したらしいんだけど・・・
27日のAM11時点ではまだ1つ問題があったらしく・・・
一般のコマンドのzipは騒動に巻き込まれ消えてしまった様だ。
でも、再チェックでは消えていないから、現在は大丈夫。
時々コマンドが消える謎が1つ解けた!
よかった
よかった???



EPSON CONNECT・・・

メールでプリントできる
ハズなんだけど
セットアップした後、コピー機能で遊んでいるうちに
パソコンにプリンタを見つけられてしまい自動的にドライバーがインストされていた。
さらに無線LAN接続にしてしまったためか・・・
CD-ROMからプリンタ・ドライバーをインストールしてみると
プリンタがみつからず失敗してしまう!
と云うか
CD-ROMのインスト画面が全然違う様に思える!!!
※多分、USBケーブルでつないだ時はこうなるんだろう。
そのせいで
EPSON CONNECT プリンタの登録方法を
メンドクサいけど・・・
自力で切り開くことにする。

  1. プリンタのCD-ROMから初期インストールする。
    • 最後にEPSON CONNECTしますか?と出てくる
    • 押すとセットアップを促されるが、クリックすると
    • なぜかアナタはhttp://www.epson.com/に飛ばされた。
    • スキップして2の方法へ進む。
  2. Epson ConnectのSetupの説明を見る。
    • 以下からEpson Conncet Printer Setupをダウンロードして、起動します。
      http://support.epson.net/ecsetup/
    • と書いてあったが・・・なぜかアナタはhttp://www.epson.com/に飛ばされた。
    • それでも、Epson Connect Printer Setup をサイトの中で検索してみる。
      • ビジネスプリンタの記事ばかりヒットする。
    • 見つからない。
    • 3ページ目あたりで諦める。
    • 3へ進む。
  3. プリンタの設定から探してみる
    1.  コントロールパネルを開く。※Windows10での難易度:中
    2. 「デバイスとプリンタ」の中の「EP-807AR」の「プロパティ」を開く。
    3. 「WEPサービス」タグを押す。
      • ※ものすごく待たされるが、じっと耐えること
    4. Webページの項目を探す
      • URLをクリックする
      • 勿論URLはメモってるよね!!!
    5. プリンタのページが出てくる。
      • 画面右上の「基本設定」を「詳細設定」に変える。
      • 何と云うことでしょう!
      • 目がインクの残量表示に釘付けされます!
    6. 、基本設定に戻り、 Epson Connect設定 をクリック。
    7. ここでユーザ登録すると、プリンタも登録でき、プリンタのメアドも貰える。

正しい「デバイスとプリンター」の開き方が知らないので、今はこんな感じで開いている。
1.クリックだけで済ませる方法

  1. いつものWindowsマークを押す。「設定」画面が出る。
  2. 「システム」をクリック。
  3. 画面左下隅の「バージョン情報」をクリック。
  4. 画面右側の「関連設定」の「その他の管理ツール」をクリック。
  5. 『コントロール パネル\システムとセキュリティ\管理ツール』画面が出る。
  6. 画面左上の【↑】で2つ戻る。
  7. 「ハードウェアとサウンド」をクリック。
  8. 「デバイスとプリンター」をクリック

2.キーボードが付いているパソコンの場合

  1. Windowsキーを押す
  2. 「設定」画面が出る。
  3. 画面右上の「設定の検索」から『デバイスとプリンター』を検索する
    • デバイスとプリンター
    • デバイスとプリンターの表示
  4. が候補にあがるので、いづれかをクリック

 
多分、2がデフォなのだろう。
とりあえず、
http://{プリンタのIPアドレス}/PRESENTATION/HTML/TOP/INDEX.HTML
をブラウザに登録すると楽だ。
後で気が付いたけど、
{プリンタのIPアドレス}
を入力するだけで良かったのだ。
ここまで設定ができていると

http://support.epson.net/ecsetup/から

なぜかアナタはhttp://www.epson.com/に飛ばされた。

になるようだ。

あああ orz
ここまで来て、やっとSetupの説明の「プリンタのアドレス」という意味が理解できた。
とりあえず、このプリンタを買ってセットアップしたら液晶画面でIPアドレスを調べ
ブラウザでそのIPアドレスを打ち込むのが一番!
気になるインクの残量も無線LANのMACアドレスもEPSON CONNECTも
ここから調べられるのだ。
ファームウェアアップデート や Google クラウド プリント や AirPrint の設定もできるらしい。
ps.
Epsonのアップデータが
なんと

Epson Connect 1.0.2 を見つけてきた

クリックすると

なぜかアナタはhttp://www.epson.com/に飛ばされた。

再び

Epson Connect 1.0.1 を見つけてきた

クリックすると

なぜかアナタはhttp://www.epson.com/に飛ばされた。

謎だ!

インストしたのに
再び

Epson Connect 1.0.1 を見つけてきた

クリックすると

なぜかアナタはhttp://www.epson.com/に飛ばされた。

謎だ!

既に設定は完了している。
しかし、その印がWindowsに登録されていないようだ。
もしかしたらブラウザをFireFoxに変えているせいかもしれない。
もう【終了】ボタンを押すしか選択肢が無い様だ。
任務強制完了 orz
ps.
インターネットから送信できるようにしたせいなのか?
プリンタのページ(LANのローカルIPアドレス(ipV4))が見れなくなった。
再び、プリンタのプロパティのWEBサービスを見ると
http://[ipv6のアドレス]/PRESENTATION/HTML/TOP/INDEX.HTML
に変わってた。
※[****::****:****:****:**** ] な感じで[ ] で括らないと ググるので注意。
※スマホのiPrintからプリンタを検索すると、LANのIPアドレスが変わっていただけのようだ。



まだ気づいてないだけ・・・

ユーザーがまだ欲しいと気づいていないものすら買わせよう」というアマゾンの野望です。
という記事が目にとまった。

そんな馬鹿なことがある訳がない。

そう思い、
AMAZONのページを開くと
最近見た商品がずらっと並んでいた。
※勿論、これは当然のことだ。
右の柱のファミリー欄には
「パンパース」が定位置にある。
※「ムーニーマン」ではあっという間に決壊するため、「パンパース」に変えた覚えがあるが、それは何十年も前のことだ。
※そして、ふと気が付くのだ。「次世代向けの製品」か!
そして、恐る々る画面をスクロールし
ページの下の方を見ると、
「これに注目」には

アウトドア用品の「対ライフル用防弾シールド」

※ニコ生の番組で紹介してたので観てみた時の分類は「キッチン」だった。

「閲覧履歴からのおすすめ 」には

気になっている無線ルータが群れをなし

そして、トドメは・・・

おすすめ車種を豊富に取りそろえ *****ストア

CANOVER(カ ノーバー) 700×23C アルミフレーム ロードバイク シマノ16段変速(2×8段) デュアルコントロールレバー(シマノClaris(クラリス))採用 重量10.2Kg LEDライト標準装備 CAR-011 ZENOS(ゼノス) レッド/ブラック

がズラズラと・・・その横には 『もっと見る』のリンクまで付いていた!!!
自分が・・・・
自転車を欲しがっていたとは全く気が付いていなかった。
確かに
ユーザーがまだ欲しいと気づいていないものすら買わせよう」というアマゾンの野望
はあるのかもしれない。
が、適当に(つまりいい加減にランダム)に貼ってあるだけ!な気もする。
それに、この商品はアルミフレーム 10.2㎏と重いところが甘い!
持ち上げて玄関手前の階段を登らないといけないし
急ブレーキをかけた反動でもフレームがゆがまない
クロムモリブデン鋼のフレーム細いタイヤ
のがいいな。
 



息切れ無線ルータ

プリンタが新しくなって数日後・・・
パソコンから印刷してもキューに溜まるだけ。
プリンタがオフラインになっていた。
CanonのiP4200にはオンラインボタンがあった。
しかしEP-807ARには【電源】ボタンしかない、だからオンラインということは・・・

電源が入っていないか、

通信がうまくいっていない。

pingは感アリ。
しかしEP-807ARの通信診断が
【印刷中】のまま暫く出てこない。
こ・これが、AMAZONのコメントにあった
「なかなか印刷しないモード」か!
※ip4200でもたまーにあるけどね。
数分の後、やっとA41枚が印刷された内容を見ると、
「信号強度が弱くなっています。」
前回は65Mbpsだったのに今日は25Mbpsらしい。
プリンタの小さなモニタに表示されるアンテナは全部立っていたが・・・
たしかに時々1本に減っている!
無線ルータWHR-G301Nを再起動!
途端にオンラインに変わった。
Windows10は無線LANの状態が安定しないプリンタは見捨ててしまう様だ。
※他も同じだろうけどね。(笑
そして、また無線ルータと「時々相性が悪いもの」がまた増えてしまった。
今度は、無線ルータを物色しなくてはいけない。
NEXUS 7 もあるし、2.5GHzと5GHzの両方を使えるのがいいだろう。
さてAMAZONをみると 最近 WHR-G301N の調子が悪くて 買い替えたというコメントがチラホラ。
そろそろ寿命かな・・・いや最初から再起動で接続が多かった気がする。
最近の方がPS-VITAやPS4が繋がりやすいくらいなのだ。
それにQ1900DC-ITXにするまでずーっとnucのBLOGサーバーを無線で繋いでいたのがWHR-G301N
やっぱり相性なんだろうなぁ・・・
もしかすると一ヵ月ぐらい慣らす運転をすると・・・(爆
と云う訳でWHR-G301Nを再起動しても繋がらない時のオマジナイ。
WHR-G301Nの画面から

TOP >> かんたん設定 >> 11n倍速モード/無線の基本設定

に進み、【設定】ボタンを押すだけ!

電波事情によっては渋く(現在のチャンネル: 6)なる時もあるけど、だいたい繋がるようになる。(笑
本当に酷い時は
何も繋がらずこの画面すら見れなくなるので、
PCだけでも有線にしておくのがお勧め。
 
 
 



MS-WORDを使って思ったこと

何を書くのか決め
全てメモり
一気に書き上げていくなら・・・
MS-WORDも悪くない。
と思った。
だが、
暫くして見直すと、書いた文書って結構変である。
だから、MS-WORDは、ちょっと手直しを入れようとすると
途端に文書がグチャグチャになり、手直しなんてしない方がいいよ。
と云ってくれているんだと思う。
例えば、
一旦作ってしまったスタイルを「消すことが難しい」。
誰かが文書の初期設定を上書きしてしまい、ダイアログで使っていないスタイルにチェックを毎回ハズさなければいけない。
とか仕事で使う文書の雛型には多く見受けられるし、スタイルの名前を見ると何系統にも膨れ上がっているので、何人分もの趣味が詰まっている。
初期設定を上書きしてしまえば「自分」にとっては都合がいいだろう。
それに、スタイルをいくつも追加するより、テーマとしてしっかりとしたものを一式作った方がもっと「自分」にとっては都合がいいだろう。
しかし自分でも「テーマ」なんてものは「WordPressのテーマ」も含め、作ったことが無い。
なぜなら「めんどうそう」だからだ。
なぜなら、ただ「テーマ」付きのドキュメントを配布しても「しっかりと何をどうしたのか」読み取ってもらえないと「扱いにくいシロモノ」でしかない。
そうなると、「テーマ」の内容を文面や各種多数のダイアログで1つづつ確認しなければいけない。場合によっては珍妙なショートカットを使わないと目次を付けられないものもあるだろう。このドキュメントをどう扱えば、それっぽい文面になるのか?説明の手間を考えると、「テーマ」の使い方なんて作るのは多分誰にとってもメンドクサイことだ。自動採番のようなものは使わず、一字づつインデント、字下げ、フォント、ポイントを設定するような雛型が説明不要で楽(ベストアンサー)となる。
そしてスタイルや初期設定の上書きとこれらの優先順位がゴッチャゴチャになっていく。
 
そこに文字を載せるのは、スパゲッティーなソースコードを触っているのと何も変わらない。
何となく、MS-WORDを使う度に
「文書の恥は書き捨て(スタイルを含む)」
という言葉が思う浮かぶのである。
ただ、「テーマ」を選んで文書を書くのであれは
「本当に楽」だ。(笑
また、2007,2010,2013と比べると、
少しづつ
地味に
まともなものに
近づいているのも確かな気がする。
なので、
MS-WORDだけは
自動アップグレード・タイプを選択するのは
良い判断な気がする。




top