変奏現実

パソコンやMMORPGのことなどを思いつくまま・・・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

この画面は、簡易表示です

ギャップ

~制約を捨て、更なる上部構造へとシフトする~
Ghost in the shell でのセリフの一句だが、
すでにそうなっている様な気がした。
MSのスティーブン・シノフスキー氏とAppleのスコット・フォーストール氏が相次いで辞任。
理由は「独善的」で「協調性にかけ」ていて、組織の総力を挙げて競争を勝ち抜くには、もぅ~邪魔な人だったそうだ。
多分、世代交代でもあるのだろう。
情報統制、セキィリティなど今求められる常識的な事柄のほとんどは、「人間っていい加減」って要素の否定から始まっていることに由来する。 似たことはフェイル・セーフ(ドジってもどうにか繋ぐ)と云う考えから、ファイル・アウト(1ミスが命取り)な世の中になったことと無関係ではないだろう。それは、メールの誤配信などフェイル・セーフにすることが困難なシステムをごく普通に使っているせいでもある。
つまり、今使っているインターネットを使ったツールは事前に自爆スイッチが仕様に組み込まれている訳だ。
まるで、オンラインゲームのインスタンスでボス戦でもやっているような世界になっている。こう云う世界では独り立ち(ソロプレイ)はリスクが高い。どこかの組織に属してその軒下で暮らしていくのが相応しい。仮に組織がつぶれても生き残った組織に鞍替えして生き延びればいいのだから、そしてそのために欠かせない個々人の第一の戦術は「協調性」であって「技術」はその場に合ったものを使い捨てるのが一番いい。もし、欠かせない「技術」があるとすれば、コミュニケーションそのものだろう。
さて最初の上部構造の一句に話を戻すが、卓越した専門技術より組織の協調性を重んじる新たなフェーズに移行したのだとすれば、独善的な人物というイメージと世代交代がなんとなく重なり合ってくる。
そう、
制約を捨て・・・
上部構造へシフトすると、
そこは
埃にまみれた作業着と泥だらけのゴム長靴と軍手をした奴なんでいない
イケメンと萌えコスプレばかりが闊歩する
ごく普通の繁華街だった。
そこでは
うまい食事の具の生産地やファッションの名前は話題になっても
魚のエサや繊維や染料の原料には関心が無い。
確かに上部構造と云って良いだろう。
しかし、
それは望んだ上部構造であったのであろうか?
 
そのギャップを感じるのは、
実はパソコン・ショップのWEBサイト。
新しモノ好きなので、
品物のスペックが
気になる。
だが、そのスペックの中身は
「企業秘密」なので、詳しい事は不明だ。
CPUやGPUやSSDのインタフェースなどのクロックが
速ければ速い程、性能が高いハズだが実際にはそうではない。
1クロックの時間よりも、1フェーズ(1つのことを終える)時間の方が重要なのだ。
その辺は説明が長いので説明抜きのベンチマークテストで一目瞭然がデファクトなアプローチ。
注意する点はベンチマーク値は比較値であり、ベンチマーク値の真の単位は期待値(%)であることだ。
10と20を比較すると2倍。
100と200を比較すると2倍。
どちらも同じ2倍。
この方法では、同じ環境と設定でベンチマークを行った比較商品以外に選択肢は無い。
実際、低スペックと廃スペックを比較することはほとんどなく、
あるとしてもHDDとSSDではSSDが圧倒的に~な調子である。(世代交代的な意味で…)
※読み込み速度はSSDが圧倒的に速いが、書き込み速度ではHDDが速く、Windowsのインストール時間など実際にはSSDの方が遅い。今SSDの方が速いと思えるのはHDDの方が容量が圧倒的に大きくチェックに時間も圧倒的に長いせいだ。書き込みの遅さでは定評のある安価なSDメモリにWindowsをインストールすると一晩かかるが、Windowsを起動した後では利用する上で支障がほとんどない、初代MOE人サーバーもSDメモリだった。(大笑
と、こんな感じで新しいものの性能は色々評価記事もあるけど…
技術そのものは分厚いカーテンの向こう側で
面白味が薄い。
だから、1TB級のSSDを使えるようになったら、なんだタッタの1GBのファイルのコピーでこんなに遅いんじゃん!
でもHDDだったらもっと遅いハズだから我慢だな・・・と思いそうだ。
メモリチップの大容量の壁
容量が2倍になるとチップの中の特定のメモルを選択するセレクタ(みたいな)回路も規模が2倍になる。
例えるならデコーダ回路はトーナメント形式にできている。
このため、実際には規模が2倍になると、同規模のトーナメントの他に『決勝戦』が1つ増える。

┌┴┐(決勝戦)
△ △  (△セレクタ)
■ ■(■メモリ)

な感じ。
しかし、本来は

 △
△▽△
■ ■

と4倍になるべきなのでお得になっている。
 
と書いたら、信じてしまいそうな強調的な世の中だから困るなぁ・・・(大笑
このトリックは非常に簡単で、
△が実は┌┴┐の集合を略したものだ。
だから、4ビットのメモリは

┌┴┐(決勝戦)
△ △  (△セレクタ)
■ ■(■メモリ)

は、

   ┌┴┐
┌┴┐  ┌┴┐
■ ■ ■ ■

で正しく、

 △
△▽△
■ ■

を展開すると、

    ┌┴┐
┌┴┐┌┴┐┌┴┐
■ ■     ■ ■

になり、┌┴┐が無駄に1個多いのはすぐに判りますよね。
では、nビットのメモリには何個のセレクタが必要なのか?
1ビット:0個
2ビット:1個
4ビット:3個
8ビット:7個
なので、n-1個のセレクタが必要です。
そう思うと、メモリチップの半分はセレクタなのですかね???
と、またひっかけになってしまった。
実際、1ビット入出力のメモリはそうだろう。
しかし、
8ビット入出力のセレクタなら8分の1。
16ビット入出力のセレクタは16分の1。
のハズです(多分



SAMSUNG 830 (128G)

ブログサーバに使っていたのをメインパソに載せ換えたのでベンチも持ってみた。
マザボの関係でSATA(3Gbps)接続なので割り引いて見る必要があるけど、
なかなかだね。

過去のSSDと比較すると、PTL1-25SAT3-128G より速いけどそう変わらない。

 
SSD速く使うならLGA1156捨ててLGA1155かAM3+にすべきなんだろうなぁ。
すでにブログサーバはIntel Celeron G540(LGA1155)だが・・・



CentOS6.3

CentOS6.3に入れ替えました。
ザーット斜め読み的にインストし、
前のSSD(サムスン330 120GB)は、ボリューム名が被っていたので、
vgrename  (vgdisplayで見たUUID)  新しいVG名
で変更して
mount   /dev/新しいVG名/lv_root  /mnt
マウントして
apacheの設定、ファイル、DBをコピって終了。
umount  /mnt  しようと、したらロックされてたので再起動。
で完了。
 
 



【MoE(仮)復帰】第一弾:砂漠に行って見た

IN

どうってことが無いマップの様に見えた。
しかし画面下の磁石は機能不良、方角が判らない厄介なマップだ。
ステータスを見れば潤渇度が、ガンガン減っていく。
特設ページを見ると通常の倍の速度で減り、0になると今度はHPが減り始めるらしい・・・
が、精神スキル100%構成キャラなので普通のマップでさえ潤渇度がドンドン減っていくのだから・・・
気が付くとすぐ90%ぐらいになっていて
体感的には1分40秒で潤渇度が0になりそうだ。
何この素潜り感!
鞄の中はミルクティー10個、トマトジュース50個、牛上ステーキが50個。
足りるのかな?90%ぐらいでトマトジュースを飲むようにしてみる。
夜は空腹度が2倍になるらしく、食い物と飲み物の用意は出来るらしい。

そこを少し進めば砂塵で視界が悪い。
つい南風か?西風か?気になってしまう。
小さいMOBが現れた!

しかしMoEである。
小さいからコソ!強いのもいるゲームである。
パーティを総動員。

一人はしゃいでるのがいる。
(前途多難・・・)

次に少し大きいので試してみる。

ゴミムシもいるようだ。
グルッと回って範囲攻撃をするようで近づけない。
(元から近づく気は無いので安全)

近くに、さらに大きい虫も居たが、そう問題は無いように思えた。

時間が経過していくと先のゴミムシがRePOPしたので各個撃破作戦を展開。
もうトマトジュースを飲んでるヒマはなくなり、ミルクティーをがぶ飲みしMP維持優先。
それでもMPはドンドン減っていく・・・
ついミニマップで後方のMOBを確認しようとする自分が情けない。

ワームも倒したものの、この程度のMOBに随分と時間がかかっている???
ウチのペットは劣化したのだろうか?
情報を確認すべく一旦撤退
本部で今後の展開を再検討中。
ワーム:並サイズ(さっきの奴)・レベル115。巨大サイズ:レベル160。

軍資金:手元5M。生産3M。後一年は家を維持できるはず。
BGM: 不滅隊作戦本部
 



人員不足?


エオルゼア同盟軍臨時司令部より、全冒険者に対して決起を促す檄文が発布されました。エオルゼアの命運を賭けた決戦への参戦を呼びかけています。
この決戦に向け、ファイナルファンタジーXIVのサービスアカウントをお持ちの方は契約の有無にかかわらず、
2012年11月8日(木)17:00 ~11月11日(日) 17:00の期間はファイナルファンタジーXIVにログインできるようになります。
※The Lodestone、公式フォーラムへのログインはできません。(契約の無い方)
※最終セーブメンテナンス以降のプレイデータは新生版に引き継がれません。


契約停止中でもログインできるそうです。
今ならベットから起き出すとレリックが当たるかも?
※注:レベル50以上の各ジョブ専用



レリック(体験版)を集めてみた

GMがサポートしてくれると凄いBUFが貰える。

BUFを消す方法も豪快だった。

そして、パッチ(’12/11/06)でレリックの配布が開始。
まずはナイト用


戦士用

黒魔用

詩人用

竜騎士用

白魔用

モンク用

これだけ集めたら朝になってた。

しかし、レリック目的でLS作ってる方はピリピリしている。

  • そのうちの半分が体験版で満足し、
  • そのうちの半分がやっぱり欲しくなり出戻りし、
  • そのうちの半分が一個目で挫折し、
  • そのうちの半分がレリック取得緩和!緩和!でメールしまくり、
  • そのうちの半分が速やかに引退させられるだろう。

という流れはかもしれないが・・・
レリック緩和も含めて、フォーラムで熱望される声の基本的な問題も明らかになった。

  • レリック性能があれば楽しめるコンテンツ(≒レリック無い奴お断りコンテンツ)を実装すると、カンスト職が無いとやることが無くなる。
  • あるいはカンストまで延々とクエストで繋いだとしても、長~いレリック修行で早々に挫折し引退する人が多そう。
  • 修理NPCも『何でも1ギル』開放にすると、生産職はヒマ潰しもできない。
  • 矢弾を消耗しなくなると『1ギル矢特売』すらできない。
  • BOSSがいっぱいPOPする乱戦では、いつもの少人数(たった8人)レイドのペースでは、隣のBOSSがクシャミするだけで全滅する。

こっちは全職カンスト済みでかつレリックを1つも持ってない(多分)多数派なので何も支障は無いが、

  • ドレもカンストしてない。
  • レリック1個持ってます。
  • 生産・採取のみやってます。

のプレイヤーは、11・1以降は全然楽しむ要素が無い。
それに、物騒なレベル測定不能なMOBが跋扈するフィールドでレベル上げなんてほぼ無理だし、またクエスト(リーブ)の基点(エーテライト)の上にアトモスそして周囲に取り巻きがわんさかいるのでクエスト(リーブ)でレベル上げを始めることすら難しい。
 
この混沌とした終末設定は、反面教師として新生に受け継がれるかもしれない。
しかし、こう云う設定はMMORPGでは日常な様なものだし、MoEでも伝統的な全滅系GMイベントとして定着しているものであり、異様な光景と云うほどのものではない。
だが、オフゲー(周囲は全て24時間営業のNPCにコンビニエンスなサポートをしてもらえるソロゲー)と、オンゲー(基本は気まぐれなPCの他力本願ゲー)の違いをあまり意識していないプレイヤーが多いFFプレイヤーにはとんでもない状況(ゲームとして破綻している)としか映っていないのかもしれない。
このとんでもない状況も設定のサジ加減で起きてしまう。
いや現に起きていると云う事実すら、受け入れてられず、せいぜい、クソゲー作るダメ会社 程度の認識しかない様子だ。
だが、今の状況は、フォーラムで結構人気が高い要望で出来上がっているのだ。(大笑)
カンスト済みが考えたカンスト済みだけが楽しめる設定そのものなのだから・・・
Non-Voice: (party-invaite.)
Me:    (Yes.)
A: Now 60 players in this server.
A: very sleepy, i down, good luck, see u.
(others): see u ・・・
・・・ few hours ・・・
Me: see u
(others): see u ・・・
B: hello ! mp!
・・・ endless fighting ・・・




top