変奏現実

パソコンやMMORPGのことなどを思いつくまま・・・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

この画面は、簡易表示です

【ギラバニアの貴公子】連なる力

蛮神。

クリスタルの力を貪るもの。
しかし、その姿を木々や魚に尋ねれば、ここに何者が居るのかと、問い返されるであろう。
それはクリスタルとの繋がりの中でのみ立ち振る舞うものであり幻である。
クリスタルとの繋がりを持たぬ者には見えぬ幻。

その幻に心を縛られたものがテンパード。
幻はその者の心の中にあり、眼をつむり耳をふさぎても、心の中の幻は強くなるばかり。

更に蛮神の放つ強い心力に曝され続けば、己が心も薄まり、
ただただ強き心力の声を復唱するのみとなる。

蛮神の放つ力に立ち向かうべからず、
蛮神の放つ力にあがらうべからず、

成すべきことはただ一つ。

我ここにあり、ここにあるものこそ我である。

流言、戯言に煩わされぬ心があれば、さして難しき事もなし。

されば、我が力を幻へ解き放てば、その力、幻を貫き、滅せしめるか。

幻を貫く強き連なる力を我手に。

貴方の手に。



アジャイル開発で失敗する方法

1.簡単なことだけをやってみる。

⇒ 次のフェースへの応用が利かず、お蔵入り(スクラップ)、一からスクラッチし直す。

⇒スクラップ アンド スクラッチ

2.主だった仕様に基づいてデータフローを作成し、ここからテンプレートを作成する。

⇒ ループの無いスマートなIPOでエレガントに作成。

⇒そこに集計結果と明細を一緒に出力する事案が隠れていた。

⇒集計結果をワークテーブルに書く。

⇒明細結果をワークテーブルに書く。

⇒2つのワークテーブルの中身をレポートライターに突っ込む。

⇒簡単すぎる基本設計により、レポートライター単体で簡単にできることを、色々ハードコードして実現することになった。

3.行き当たりばったり。
【教訓】

  1. シンプル イズ ベスト は正しい。
  2. 物事を正しく簡単にすることは難しい。
  3. 無理に簡単すると、『余計な無理が生じる』だけだ。
      • (例)標準的な機能で実装しよう。
        • HTMLのレイアウトには大穴がある。
          • 3段組み以上は固定幅にしないと組めない。
            • 但し、jQueryで頑張って固定幅を書き換えることは可能。
              • 但し、画面の文字が踊りだす。
          • HTMLは『やっつけ仕事専用レイアウト言語』である。
            • HTMLを作った人は大層なことを考えて作った訳では無い。
            • 簡単に案内の画面が作れて、簡単な操作で観たい画面に飛んで欲しかっただけだ。
        • SQLでサブルーチンを要するようなコードは書けない。
          • 検索結果に順に番号(行番号)を振りたいなどの素朴な要望は、各メーカーの独自実装を使うしかない。
          • SQLを作った人や標準SQLをまとめたひとは、集合論の達人であり、

      『一般に要素数不明である集合の要素に対して、プロシージャや連続的な番号を振る行為を行うと処理時間は∞になる』
      のだから標準的なSQLでの実装を見送るのは当然のことだろう。

        • Javaで作ったコードは長く使える
          • と云う話はJREの1.5で早々に幕を閉じた。
        • と云う様に『一般的な要望』と『一般的な開発パッケージ』の間の意志の疎通はほとんど取れていない。
        • なぜ、取れていないのかというと、一般的なWEBの成果は、『一般的な開発パッケージ』の上に、沢山の先人たちの汗と努力の成果が積み重ねた結果でしかないからだが、簡単に画面を操作する側が、そんなことを知る訳が無い。
  4. つまり、良かれと思い、無理せず「標準的な機能で実装しよう」とすると⇒泥沼開発⇒デスマーチ に直結する。
  5. つまり、無理をしないためには「せーいっぱい頑張る」しかないのである。


最近静かになりました(キノセイ)

アクセス数がガクンと落ちた。
理由はFFXIVでパーティ募集中に回線ダウンしたのでルータを再起動したからIPアドレスが変わったけど
DDNSのツール(DiCE)のIPアドレスの更新がうまくいっていないから、
Diceがログを出さないので何か不都合があるかもしれない。
と思ったらオプションの「一般」を見ると

 ログを作成する

になっていたので

 ログを作成する

に変更し、起動しなおすと
★ 2/23 18:48 にssiscirineが実行されました。
IPアドレスを更新しました
と出てきた。
FF-XIVファン?サイトの方はDNS登録なので
専用のDDNSクライアントツールでちゃんと更新されていた。
今、ie-DDNSの方も手動で設定してみた。
この静けさも30分ほどで元にもどってしまうのだろう。
※18:55にie-DDNSの方も更新を確認。
で、
その間はIPアドレスを直接たたてくる変なところしかアクセスがこないハズ。

2014-02-20 16:32:34 /MyAdmin/scripts/setup.php (F) unknown UnknownUnknown
Unknown Unknown
2014-02-20 16:32:33 /myadmin/scripts/setup.php (F) unknown UnknownUnknown
Unknown Unknown
2014-02-20 16:32:32 /pma/scripts/setup.php (F) unknown UnknownUnknown
Unknown Unknown
2014-02-20 16:32:29 /w00tw00t.at.blackhats.romania n.anti-sec:) (F) unknown UnknownUnknown
Unknown Unknown

時たまやってくるのは、あからさまな攻撃系アクセスばかり。
他にも/HNAP1 にアクセスしてくる。
怪しいサイトに認定された可能性もあるかな?
FireFoxでGoogle検索で「ssiscirine.perma.jp」してみた結果ではウイルスセキュリティが安全マークを表示している。



SQLServerがキモい

インストしようとしたら
訳が判らない用語だらけ
アカウントの設定が1個ではセキュリティが危ないとばかり
いくつも登録しなくてはいけない。
こんなもん「次へ」のボタンを押しながらインストする様なものではないと思うのはボクだけか?
セットアップツールでも作って入力をチェックした内容をXMLにでも放り込んで、あとでインストーラが勝手に読めばいいんじゃないか?
と思ったが、どうやらそうもいかない。
DBの構成ツールなんかは後でインストするから、
セットアップツールを起動した時点ではチェックする対象もない。
そのチェックする対象をインストするには事前にいくつものアカウントやパスを設定・・・
のループになっていた。
 
 
うん、これはインストーラとして失格だな。
めんどくさくて間違えやすいのにインスト失敗したら何をどう戻すか?
見当も付かない。
中2病もここまで来ると、
動くだけマシだとしか思えない。
そうなれば面倒すぎて
セキュリティなんでザルになって当たり前なのに
そこをインストーラでチェックしてはじく様にしている。
 
やはりデータベースの構築は難しい様だ。
 
なぜって、
1.融通が利かない。
2.失敗は失敗の元、成功は偶然の成果。
3.



【ギラバニアの貴公子】二つの顔

彼は2つの顔を持っている。

一方は、愛想が良く、相手を思いやる、そんな素振りを見せる顔。

もう一方は、真の目的。その目的達成のために手段を選び、投資を行い、回収の時期を見定める顔。

貴方はそのどちらを見ることになるだろうか?

ギラバニア王国が故国となった彼の眼は遠くを見つめている。

近親の者の多く失い、
それよりも多くの敵対する者を葬り去り、
それよりも遥かに多くの未来を失った。

彼に残る者は僅かばかり。

今の彼の眼は固く見開かれている。
強い意志と強固な権力を持って揺るがない未来を見定めている。
一点を見定めているのではない。
全てを見定めているのだ。

もう一度云おう。
貴方はそのどちらを見ることになるだろうか?

それは彼にとっての敵味方だけで決まるものではない。
彼にとって何を成しえるかで決まるものではない。
彼にとって貴方が何に観えるかで決まるのである。

それは何を持って決まるのか私にも判らない。

最後にもう一度云おう。
貴方はそのどちらを見ることになるだろうか?



【ギラバニアの貴公子】クリスタルの消失

俗称はマザー・クリスタル。

その実態はハイデリンの周回軌道を回る宇宙移民船にある
巨大な光学コンピュータのクラウド・システムである。

※機械式は構造上低速演算で部品の消耗も激しく半導体回路の電流ループによる情報伝達もゲートの適温範囲(おおよそ-20℃~60℃)でしか稼働できず電流ループに伴う回路パターンの変形や漏れ電流に伴うパターンの突起成長によるショートも避けがたくメンテンスフリーでの長期間運用にはより強固な保護層が必要で回路の実装密度は著しく低下する。これに対して光学式は消耗も少なく稼働温度範囲の制約も少なく情報は回路パターンとの光子の光学干渉によって伝達され回路への変形の影響も少なく長期間の運用に適しているが外部とのリンクは専用の情報素子に限られディスプレイ装置等への高速で大容量の情報転送や受信も困難であるため航行上の情報は大量の情報素子とのリンクによって取得される。また宇宙移民船の移民に対しては大脳を網状情報素子で覆い生体活動のモニタリングを行っており解凍・蘇生治療も移植したこの情報素子によって行われる。またこれを応用し映像や音声を記憶のシンボル情報として送受信することも可能である。

冷凍睡眠状態の沢山の移民が長期間滞在する宇宙移民船の中枢システム。
クラウドとは云え、単独で長い航行の運行、移民の生命維持管理、その他諸々を取り仕切る万能管理コンピュータ群なのである。

そして移民に最適な惑星にたどり着くと、
暫くは惑星のテラフォーミングに明け暮れる長い長い日々。

その後に冷凍睡眠から目覚めた移民たちが星に降り立つ。

冷凍睡眠の後遺症から移民たちの記憶は曖昧になっている。
そこへ新しい星の歴史が語られる。

その偽りの歴史に沿って、人々は新しい星での生活を始める。

何千年と続く偽りの王国を守るために・・・

それはまるでテーマパークに長期休暇に来たかの様だ。
人々は夢心地の生活に入り浸る。

やがてその偽りの歴史と人々の生活活動が融合したことを見届けた後、
偽りの歴史を広めたクリスタルと名乗る光学コンピューターは活動を停止する。
いつまでも偽りの歴史を語っていては押し付けられた歴史と認識されてしまうからだ。

光学コンピューター、すなわちクリスタルの声を聴く力、時を超える力も
光学コンピューターと有機分子情報素子(LS)の情報収集能力とその記憶を保持する巨大なストレージにアクセスできるからこそ得た力なのだ。

その力も光学コンピューター、すなわちクリスタルの停止と共に永久に失われる。

ギラバニアの大規模内戦の中で覚醒した彼がその能力に依り観たものは凄まじい心の葛藤であった。

そして、ついに調停者の元で、ハイデリンでの新たな歴史が始まる。

全てはありのままに・・・

それは残酷で残忍で耐え難い。

クリスタルと接続し記憶を常時同期することで
生体が破壊されても予備の生体に記憶を移し復活する不死の存在
それは天使いだけでない。暁の同盟の諸子も冒険者もまた同じなのである。
それは生命体と云えるのか?
クリスタルの末端装置でしかないのか?

が、それもクリスタルの消失によって全て失われる。

そしてハイデリンの真の歴史が始まるのである。



DotNet4.5.1の更新プログラム

アップグレード言語パックが無駄にループしてるだけで先に進まない。
こんなのは電源を切るしかない。
そう思ったが、
DotNet4.5.1のセキュリティ更新プログラムも重い。
どうやら、担当したヤツが同じようだ。
こんなのは電源を切るしかない。
DotNet4.5.1の更新をOFFるとなんて早いんだろう。
 



Sony が没落する理由

Sonyの商品はイメージ優先で価格も大抵は高い。
だが一番の売れない理由はSony流の商品が欲しい層の収入が少ないからだ。
それは高価格維持のAppleも同じで、日本国内でi-phoneが売れるのも、携帯電話会社が分割払いしているからにすぎない。
だから他のi-Macなどはさっぱり売れないのだ。
二番目の理由は翌年にはお古になること。
これはオークションに中古品を出すことで新製品が買えると思えるが、一年で飽きる層ならそれでいいだろう。
多少愛着があると数年は使い飽きた頃には中古品としての価値もかなり下がっていて邪魔なら売るのも良いが記念に取っておくのもおつと考えると数回のバージョンアップに1度しか買わないと考えられる。
んーな訳で、SonyやAppleの商品が大好きな層の大半は2-3年に一度しか買わない。
だから良く売れた年の後は2年くらいの間はあまり売れないのだ。
Appleがi-tuneなどのコンテンツで売り上げをのばしているが、Sonyがやっているコンテンツでのテコ入れではゲーム機本体の売上しか貢献しない策だ。Sony名義のコンテンツの売り上げを伸びても意味はない。色んな会社がコンテンツを出すことでSonyが潤う様な仕組みを作って、全体的にいつも売り上げに貢献する様にしないと意味が無いのだ。
今のところ、SonyはAppleのコンテンツ部門(i-tunes)に乗っかってコンテンツを売る方でしかない。
今までもそうだったし、これからもそうなるのだろう。



LogiLDA.dllが見つかりません・・・です

WS136277
VisualStudio 2013をアンスコしたら出る様になった。
レジストリを検索してみると
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run]
“Logitech Download Assistant”=
“C:\\Windows\\system32\\rundll32.exe C:\\Windows\\System32\\LogiLDA.dll,LogiFetch”
という設定があったので消した。
消すのが不安なら、タスクマネージャのスタートアップ・タグにある
LogiFetchを右クリックし「無効化」を選択して起動しないようにするだけでも良い。
こうなったのはLogiTechのキーボード、マウス、ゲームパッドを使っているからだろう。
ゲームパッドのソフトをインストし直した。
 
 




top